山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

「家から出て自然を味わって」親子で野草観察 里山ビオトープ二俣瀬

「家から出て自然を味わって」親子で野草観察 里山ビオトープ二俣瀬|TBS NEWS DIG

自然とふれあうイベントが山口県宇部市の「里山ビオトープ二俣瀬」で開かれ、家族連れが野草の観察を楽しみました。「里山ビオトープ二俣瀬」では、20年ほど前から毎年「親子自然観察隊」を結成し、田植えや沢登りなど、季節に合わせた自然体験に取り組んでいます。今シーズン最初の活動は、ビンゴゲーム形式の野草観察です。11組の家族が参加し、カードに描かれた絵と同じかたちの植物を探しました。集めた植物を観察し、特徴を…

続きを読む

天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会の岡山県決勝 環太平洋大FCが優勝【岡山】

天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会の岡山県決勝 環太平洋大FCが優勝【岡山】|TBS NEWS DIG

天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会の岡山県決勝が行なわれ三菱水島FCと環太平洋大FCが対戦しました。全日本サッカー選手権大会はプロ、アマを問わず日本最強のチームを決める大会です。前半45分エメラルドグリーンのユニフォーム環太平洋大FC11番大野が右足アウトサイドで押し込み先制ゴール。さらに後半18分には7番堀口のドリブルが相手のファールを誘いPKを獲得、これを自ら決め追加点を奪います。対する三菱水島FCも終了間際…

続きを読む

愛犬と一緒に楽しもう!「わんだふる山口2025」にぎわう

愛犬と一緒に楽しもう!「わんだふる山口2025」にぎわう|TBS NEWS DIG

愛犬と一緒に楽しめる西日本最大規模のドッグフェス「わんだふる山口」が、山口市阿知須の山口きらら博記念公園で始まりました。今回が3回目で、愛犬と一緒に多くの人が訪れました。会場にはおやつやウェアなどを販売するおよそ160のブースが並び、愛犬家たちがお目当てのグッズを買い求めていました。犬の種類別に交流できる撮影会が開かれたほか、ドッグランやフォトスポットもあり、愛犬と1日楽しむことができます。宇部市か…

続きを読む

10万株のシバザクラ棚田に広がる 来月6日まで「大道理芝桜まつり」

10万株のシバザクラ棚田に広がる 来月6日まで「大道理芝桜まつり」|TBS NEWS DIG

山口県周南市の中心部から車で約30分、山あいの大道理地区では7色、約10万株のシバザクラが見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。地域の人たちが植え、17年にわたって管理を続けてきました。今年は寒さの影響で開花が遅れましたが、その分、長く楽しめるのではということです。春の陽気のなか、訪れた人たちは美しい景色を写真に収めるなどして楽しんでいました。訪れた人「とてもきれいでよかった。天気もよかったから…

続きを読む

【山口もえ】 「今年こそは実がなりますよーに!!」 家庭菜園のイチジクを紹介 「いちじくかわいい」「イチジクの鉢植え 私もやってみたいです」の声

【山口もえ】 「今年こそは実がなりますよーに!!」 家庭菜園のイチジクを紹介 「いちじくかわいい」「イチジクの鉢植え 私もやってみたいです」の声|TBS NEWS DIG

お笑いコンビ「爆笑問題」田中裕二さんの妻で、タレントの山口もえさんが、自身のインスタグラムを更新。自宅で育てたイチジクについて綴りました。 山口さんは、「冬の間全ての葉が落ちていたイチジクが春になり芽吹きました」と書き出し、「新芽って美しいよね 惚れ惚れしてしまう…」と投稿。  続いて、「タカさんにお願いをして ひとつは庭に直植えにして大きく育て ひとつは鉢植えで育ててみることにしました 今年こ…

続きを読む

八十八か所の霊場をまわるお大師まいり 道の駅の人気者も参加 山口県山口市

八十八か所の霊場をまわるお大師まいり 道の駅の人気者も参加 山口県山口市|TBS NEWS DIG

弘法大師の命日 旧暦の3月21日に合わせて山口市南部の秋穂地域で八十八か所の霊場を巡る「お大師まいり」が始まりました。「秋穂八十八か所」は242年前、地元の寺の住職が四国八十八か所を巡り、札と砂を持ち帰って霊場をつくったのが始まりとされています。毎年、県外からも含めおよそ150人が参加するということです。吉冨冴 記者「きょうとあす、秋穂地域で行われているお大師まいりです。道の駅『あいお』からはこちらの方…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ