高知市中心部の広場に全国のうまいものが集合!2日間で1万人以上が訪れにぎわう【高知】

高知県内外のグルメやスイーツなどを楽しめるイベントが高知市で開かれました。「全国うまいもの祭り」は地域の飲食店などでつくる「25番街活性化委員会」が高知県内外のおいしいものを楽しんでもらおうと去年から開いています。会場には四万十川のアユの塩焼きや高知名物・長太郎貝(ちょうたろうがい)のほか、埼玉のクラフトビール、兵庫のクレープ店などおよそ30の店舗がずらり!落語やトークショーといったステージイベント…
兵庫に関連するニュース一覧です
高知県内外のグルメやスイーツなどを楽しめるイベントが高知市で開かれました。「全国うまいもの祭り」は地域の飲食店などでつくる「25番街活性化委員会」が高知県内外のおいしいものを楽しんでもらおうと去年から開いています。会場には四万十川のアユの塩焼きや高知名物・長太郎貝(ちょうたろうがい)のほか、埼玉のクラフトビール、兵庫のクレープ店などおよそ30の店舗がずらり!落語やトークショーといったステージイベント…
選挙制度を金儲けに利用したり、二馬力選挙を行ったりするなど、「選挙ハック」が問題となっています。選挙ポスター代が実際にかかる費用以上に「水増し請求」され、公費が使われている実態を追いました。5月2日、「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志氏が夏の参院選で兵庫選挙区から立候補すると表明した。NHKから国民を守る党 立花孝志氏 「前回の兵庫県知事選挙において一定の事実が隠されたことについて、もう一度説明…
いわて花巻空港と神戸空港をつなぐ路線をPRしようと9日、キャラバン隊がIBC本社を訪れました。IBC本社を訪れたのは、神戸観光親善大使の池上美穂さんや、兵庫県姫路市出身のタレント天津木村さんらでつくるPRキャラバン隊です。フジドリームエアラインズの岩手-神戸線は2021年に運航を開始したいわて花巻空港と神戸空港を約90分でつなぐ路線で、1日1往復が運航されています。神戸の魅力について池上さんは、神戸港や中華街とい…
スーパーでのコメ平均価格は5kgで4220円(5月1日時点)。16週連続の値上がりで、最高値を更新しました。去年の同時期と比べると約2倍の水準で、今年の新米も高値がつけられると専門家は予測しています。 政府が備蓄米を放出したにもかかわらず、なぜ値上がりが続いているのか。農水省の元官僚でキヤノングローバル戦略研究所・研究主幹である山下一仁氏の見解などをまとめました。 高騰が続くコメの価格。4月14…
ゴールデンウィークで岡山・香川の観光地がにぎわっていますが、一方で懸念されているのが混雑による弊害・オーバーツーリズムです。瀬戸内国際芸術祭の会場となっている島はどうなっているのでしょうか。(瀬戸内国際芸術祭のスタッフ)「男木島・女木島行きに乗船の方こちらが最後尾になります」きょう(5日)午前7時半頃の高松港です。瀬戸内国際芸術祭の会場の1つ、女木島行きのフェリー乗り場にはすでに長蛇の列ができてい…
ゴールデンウィークもあと僅かとなった5日、高知県内は晴天に恵まれました。2月にリニューアルしたいの町の「にこ淵(ぶち)」では仁淀ブルーを見ようと大勢の人で賑わっていました。いの町にある「にこ淵」は美しい仁淀ブルーを見られる場所として有名な人気観光地です。一方でオーバーツーリズムが問題となったため、駐車場の混雑状況がわかる電光掲示板を設置するなどのリニューアルが行われました。最も大きく変わったのは新…