
新着記事
2,891件 1〜20件を表示中

「高そうな店に出てくる肉と同じ」給食に“能登牛”登場!「いい肉の日」に豪華

「コロナ禍で海にマスクも…」過去3度南極渡航の元海上自衛官“海洋ごみの現状”中学生に語る

生後1か月で失明も世界的コンコールで入賞 全盲のピアニスト・梯剛之さんが小学校で演奏会

ヤングケアラーの孤立を防ぐ 社会で広がる支援の輪

津幡町出身の関取が2人に 欧勝海が新十両昇進・石川

【速報】石川県が「インフルエンザ警報」 史上2番目に早い発表

冬型の気圧配置強まり大気の状態非常に不安定に 石川・輪島市の海岸には冬の風物詩「波の花」

障害者のアート作品を企業に貸し出しへ 12月から申し込み開始 石川

石川県内大気の状態非常に不安定に 山地では雪の降る予想も 気象台は能登で高波に警戒呼びかけ

ツエーゲン金沢「一緒に戦ってほしい」知事表敬で新スタジアムでの再起誓う

「よく来てくれた客の顔が見えなくなった」高齢の客の足が遠のいた老舗衣料品店 "商品を直に見てもらう機会を" 高齢者施設に出張移動販売

娘に「もうすぐ家に着く」と電話したあと“行方不明”に 職場から軽トラで帰宅途中の81歳男性 「体調悪そうに見えた」

冬型の気圧配置強まる 北陸の標高高い地域では雪も 高波に警戒

金属製品・電気機械器具製造や自動車・自転車部品製造などは過去10年で最も高い29円引き上げで時間額1000円に… 石川労働局が4つの特定最低賃金を12月31日に引き上げ

越美北線では100円の収入得るために1892円の費用が必要… JR西日本が輸送密度1日2000人以下の区間の経営状況を開示

藩政時代から伝統の“剣梅鉢型” 金沢の正月彩る「福梅」作り着々と

人の出入り増加する年末に向け 不特定多数が利用する商業施設で不審者対応訓練

“投げる・打つはリズムが大事 ” 地元のプロ野球選手が直接アドバイス

高速バスで隣に座った20代女性の体触る 石川県が60代職員を懲戒処分
