鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

台風12号関連の道路通行止め(8月22日午前7時15分現在)指宿スカイライン、国道、県道で続く 南九州道は解除 鹿児島

台風12号関連の道路通行止め(8月22日午前7時15分現在)指宿スカイライン、国道、県道で続く 南九州道は解除 鹿児島|TBS NEWS DIG

南九州自動車道 市来IC~伊集院ICの通行止めは解除されました。台風12号の影響で、鹿児島県内では22日午前7時20分現在、以下の道路が通行止めとなっています。【通行止め】指宿スカイライン 谷山IC~頴娃IC【通行止め】国道225号 鹿児島市平川町長谷迫~下福元町影原【通行止め】国道223号 霧島市隼人町嘉例川【通行止め】国道270号 南さつま市加世田内山田~枕崎市岩崎町【通行止め】県道田之頭吹上線 日置市吹上町永吉【…

続きを読む

“いきなり台風”宮崎市付近をゆっくりした速さで東北東へ 九州南部は引き続き22日昼過ぎにかけて線状降水帯が発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性【雨風シミュレーション】

“いきなり台風”宮崎市付近をゆっくりした速さで東北東へ 九州南部は引き続き22日昼過ぎにかけて線状降水帯が発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

台風12号は、宮崎市付近をゆっくりした速さで東北東へ進んでいます。九州南部では22日は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。九州南部では、引き続き22日昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。[気象概況]気象庁によりますと、台風12号は、22日4時には宮崎市付近にあって、ゆっくりした速さで東北東へ進んでいます。中心の…

続きを読む

元特攻隊員・千玄室さんの最後のメッセージ【全文】 戦後80年を生きる日本人へ「今を大事に。今があってこそ明日がある」

元特攻隊員・千玄室さんの最後のメッセージ【全文】 戦後80年を生きる日本人へ「今を大事に。今があってこそ明日がある」|TBS NEWS DIG

京都の茶道・裏千家の15代家元で、文化勲章などを受章した千玄室さんが8月14日に102歳で亡くなった。MBSが取材したのは約2か月前の6月16日、千玄室さんがテレビカメラを前に語ったのは最後の機会だったとみられる。戦後80年を生きる私たちへの「遺言」とも言える約1時間の単独インタビュー、その全文をもとに記事をまとめた。 千玄室さんは旧日本海軍の元特攻隊員。陣中で開いた茶会で戦友らが口々に「お母さーん」と叫んだ…

続きを読む

台風12号が九州上陸 大分県内は22日昼過ぎに落雷・竜巻など突風のおそれ 【21日~22日の雨風シミュレーション】

台風12号が九州上陸 大分県内は22日昼過ぎに落雷・竜巻など突風のおそれ 【21日~22日の雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

九州の西の海上にあった熱帯低気圧が21日午前、台風12号に発達。午後5時過ぎに九州に上陸し、大分県内は22日昼過ぎに最も接近する恐れがあります。【21日~22日の雨風シミュレーション】鹿児島県の西の海上にあった熱帯低気圧は午前9時に台風12号に発達しました。中心の気圧は998ヘクトパスカル最大風速は20メートルです。台風は午後5時すぎ鹿児島県に上陸し東にゆっくりと進む見込みです。今後、勢力を弱めながら県内には22日昼…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ