長崎に関するニュース

長崎に関連するニュース一覧です

担々麺の麺に黒い点…小学校の給食にカビの一種とみられる異物混入 今のところ健康被害は確認されず【長崎】

担々麺の麺に黒い点…小学校の給食にカビの一種とみられる異物混入 今のところ健康被害は確認されず【長崎】|TBS NEWS DIG

長崎市は、市立小学校で6月12日に提供された給食にカビとみられる異物が混入していたと発表しました。長崎市によりますと12日午後1時5分頃、市内の市立小学校で、6年生の児童が配膳された担々麺の麺に細かい黒い粒状の異物が混入しているのを見つけたということです。発見した児童は担々麺をすでに何口か食べていましたが、今のところ健康被害は確認されていません。顕微鏡で調べたところ「真菌」が確認されたことから異物はカビ…

続きを読む

「平和の言葉の重みが違う」真珠湾攻撃から原爆投下 そして日本被団協ノーベル平和賞受賞 被爆80年特別報道写真展「戦争と平和」

「平和の言葉の重みが違う」真珠湾攻撃から原爆投下 そして日本被団協ノーベル平和賞受賞 被爆80年特別報道写真展「戦争と平和」|TBS NEWS DIG

被爆80年の特別企画として「戦争と平和」をテーマにした報道写真展が広島市で始まりました。写真展は、被爆建物の旧日本銀行広島支店で開かれています。会場には日米開戦につながった真珠湾攻撃から日本被団協のノーベル平和賞受賞まで、歴史の瞬間を切り取ったおよそ100点の写真が展示されています。原爆投下から1年が経った広島市。若いカップルが見つめる先は焼け野原のままです。被爆1年後の長崎市では、倒壊した「浦上天主…

続きを読む

「インフルエンザの10倍ぐらいの感染力」百日せきの感染報告数が高止まり 乳児は特に注意【長崎】

「インフルエンザの10倍ぐらいの感染力」百日せきの感染報告数が高止まり 乳児は特に注意【長崎】|TBS NEWS DIG

激しいせきが続く「百日せき」が長崎県内でも流行し、この1週間の感染報告数は2018年以降2番目の多さとなりました。特に目立つのが10代以下の感染です。その理由は何なのか専門家に話を聞きました。かぜのような症状から次第にせきの回数が増える百日せき。回復までには2~3か月かかることもあり、乳児は肺炎などを併発して重症化する恐れもあります。長崎県内の百日せきの感染報告数は、6月8日までの1週間で37件となっていて、1…

続きを読む

林官房長官「被爆の実相理解は核軍縮に向けた原点」 アメリカの現役閣僚が“核廃絶”を訴え

林官房長官「被爆の実相理解は核軍縮に向けた原点」 アメリカの現役閣僚が“核廃絶”を訴え|TBS NEWS DIG

アメリカのギャバード国家情報長官が核廃絶の必要性を訴える動画をSNSに投稿したことについて、林官房長官は一般論としたうえで、被爆の実相を理解することは「核軍縮に向けた取り組みの原点として重要」との認識を示しました。ギャバード国家情報長官は10日、自身のSNSに投稿した動画で、被爆地の広島と長崎を訪れたと明らかにしたうえで、「今もなお心に残る悲しみを表現する言葉を見つけるのは難しい」などと話し、核廃絶の必…

続きを読む

石こうボード粉砕機のローラーで左足指を全欠損 廃棄物処理会社を書類送検 諫早労働基準監督署

石こうボード粉砕機のローラーで左足指を全欠損 廃棄物処理会社を書類送検 諫早労働基準監督署|TBS NEWS DIG

去年9月、長崎県諫早市の廃棄物処理工場で粉砕機の安全確保に努めなかったとして処理業者と工場長が労働安全衛生法違反の疑いで書類送検されました。書類送検されたのは長崎県諫早市の廃棄物処理業者と工場長の男性(50代)です。諫早労働基準監督署によりますと去年9月、男性作業員(80代)がひとりで廃石こうボードを粉砕機に投入していたころ、粉砕機の開口部に転落。作業員は機械のローラーに巻き込まれ左足の指をすべて失い…

続きを読む

【長崎県】2025年4月の貿易収支 2ヶ月ぶりの輸入超過 48億円あまりの赤字

【長崎県】2025年4月の貿易収支 2ヶ月ぶりの輸入超過 48億円あまりの赤字|TBS NEWS DIG

4月の長崎県内の貿易は、輸出が2ヶ月連続でプラスとなった一方、輸入は2ヶ月ぶりにマイナスとなり、全体の貿易収支は48億円あまりの赤字でした。長崎税関によりますと、4月の長崎県内の輸出額は136億円あまりで、前の年の同じ月と比べて2ヶ月連続のプラスとなりました。大型電気機器の輸出額が増えたことや、貨物船の輸出が2隻あったことなどが要因となっています。一方、輸入額は185億円あまりで、石炭や、野菜・果実などの輸入…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ