津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

水害想定した防災訓練 県・海保・自衛隊が連携 去年の教訓生かし連携強化へ

水害想定した防災訓練 県・海保・自衛隊が連携 去年の教訓生かし連携強化へ|TBS NEWS DIG

梅雨や台風など水害のリスクが高まる時期を前に、県庁では13日、県や沖縄気象台など関係機関が一堂に会した防災訓練が行われ、水害発生時の対応を確認しました。県内では去年4月、東日本大震災の発災当時以来13年ぶりとなる津波警報が発表され、各地で避難する車両による渋滞が発生し混乱が生じました。また11月の記録的大雨では、本島北部で被害が確認されるなか、県の初動が遅かったことから住民への支援が遅れるなど課題が浮…

続きを読む

茨城 栃木 福島で最大震度3 千葉 埼玉 宮城などでも揺れ 福島県中通りが震源 マグニチュード4.5の地震 津波の心配なし【地震情報】

茨城 栃木 福島で最大震度3 千葉 埼玉 宮城などでも揺れ 福島県中通りが震源 マグニチュード4.5の地震 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

5月13日午前10時37分ごろ、福島県、茨城県、栃木県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県中通りで、震源の深さは約80km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度3□福島県郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 田村市 本宮市 大玉村 泉崎村矢祭町 石川町 玉川村 浅川町 古殿町 いわき市 楢葉町 大…

続きを読む

【速報】福島県・郡山市、白河市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市で震度3 津波の心配なし

【速報】福島県・郡山市、白河市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市で震度3 津波の心配なし|TBS NEWS DIG

13日午前10時37分ごろ、福島県、茨城県、栃木県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県中通りで、震源の深さはおよそ80km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したのは、福島県の郡山市、白河市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市、大玉村、泉崎村、矢祭町、石川町、玉川村、浅川町、古殿町、いわき市、楢葉町…

続きを読む

10メートルの津波襲った震災遺構の校舎「怖かった」中学生に防災の大切さ伝える 宮城・中浜小学校

10メートルの津波襲った震災遺構の校舎「怖かった」中学生に防災の大切さ伝える 宮城・中浜小学校|TBS NEWS DIG

ゴールデンウイーク最終日の6日、東日本大震災の津波で大きな被害を受けた宮城県山元町の震災遺構には、県内外から大勢の人たちが訪れ震災の教訓を学びました。山元町の震災遺構、中浜小学校には6日、震災の教訓を学ぼうと県内外から大勢の人たちが訪れました。海岸から400メートルの場所にあるこの学校には、校舎2階の天井付近にまで達するおよそ10メートルの津波が押し寄せ、教室には散乱した机やいすなどが当時のまま残されて…

続きを読む

旅先で“ゆったりする前”に「5分だけでもいいから」避難経路やハザードマップの確認を!! 旅行中の【防災なび】

旅先で“ゆったりする前”に「5分だけでもいいから」避難経路やハザードマップの確認を!! 旅行中の【防災なび】|TBS NEWS DIG

新潟県村上市瀬波温泉の『大観荘せなみの湯』では、2024年1月の能登半島地震のとき、100人ほどが泊まっていたそうです。【建部重貴 専務】「本来であれば外に逃げるのがベストなんでしょうけど、1月1日の冬の新潟ということもありますので、まずはロビーフロアで一時避難をしました」「ロビーフロアは海抜15m近く高さがありますので、まずは大丈夫だろうと判断」能登半島地震の際に帰省や旅行で被災地にいたという966人に対する…

続きを読む

【速報】岐阜県、滋賀県で最大震度1の地震 岐阜県・瑞穂市、滋賀県・高島市

【速報】岐阜県、滋賀県で最大震度1の地震 岐阜県・瑞穂市、滋賀県・高島市|TBS NEWS DIG

5日午前0時45分ごろ、岐阜県、滋賀県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は滋賀県北部で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、岐阜県の瑞穂市、滋賀県の高島市です。【各地の震度詳細】■震度1□岐阜県瑞穂市□滋賀県高島市気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしていま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ