愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

船員不足で1日15便中8便が運休 中島汽船の高速船 人員確保にめど「船長育成にあと3か月」 通常ダイヤに戻るのは来年1月中 愛媛・松山市

船員不足で1日15便中8便が運休 中島汽船の高速船  人員確保にめど「船長育成にあと3か月」 通常ダイヤに戻るのは来年1月中 愛媛・松山市|TBS NEWS DIG

船員不足で減便している愛媛県松山市の陸地部と中島の島しょ部を結ぶ中島汽船の高速船が、来年1月中にも通常ダイヤが再開する見通しとなりました。 中島汽船の高速船は船員が相次いで退職したため、今年2月から1日15便のうち8便が運休しています。その後、人員確保にめどが立ち、当初は、今月から通常ダイヤに戻す計画でした。 しかし、中島汽船によりますと、船長を育てるのにあと3か月程かかる見込みのため、再開…

続きを読む

焼き肉店で火災 客と従業員など20人余りが避難 愛媛・今治市

焼き肉店で火災 客と従業員など20人余りが避難 愛媛・今治市|TBS NEWS DIG

 12日夕方、愛媛県今治市の焼き肉店で火事があり、内壁やダクトの一部などが焼けました。当時、焼き肉店は営業中で客と従業員ら20人あまりは避難して無事でした。 12日午後6時ごろ、今治市南宝来町の焼き肉店から出火し、内壁やダクトの一部など約2平方メートルが焼けました。 当時、焼き肉店は営業中で客およそ20人と従業員4人がいましたが避難して無事でした。 火事があった焼き肉店は、鉄骨2階建ての建物…

続きを読む

2500人分の「ジャンボきじ鍋」も!愛媛県鬼北町最大のイベント「でちこんか」

2500人分の「ジャンボきじ鍋」も!愛媛県鬼北町最大のイベント「でちこんか」|TBS NEWS DIG

3連休中日の12日、愛媛県内でも各地で様々なイベントが開かれました。鬼北町最大のお祭り「でちこんか」では、「ジャンボきじ鍋」がふるまわれました。「でちこんか」は、鬼北町の方言で「出てきませんか?」と誘いかける言葉です。(スタッフ呼び込み)「今年もおいしいキジ鍋ができました。スタートです」呼び物は直径1.7メートルの鍋で調理した「ジャンボきじ鍋」です。何と2500人分が用意され、アツアツのきじ鍋を受け取っ…

続きを読む

四国電力伊方原発3号機 定期検査を開始へ 愛媛県

四国電力伊方原発3号機 定期検査を開始へ 愛媛県|TBS NEWS DIG

四国電力は11日から、伊方原発3号機の定期検査に入ります。冬の電力需要に備えて、法律で定められた期間から2か月ほど前倒ししての開始となります。四国電力によりますと、今回の定期検査は、11日から来年1月19日までの計画で、原子炉やその冷却施設などおよそ120項目を点検します。また、燃料集合体157体のうち44体を取り替えるほか、トラブルが発生した際、原子炉に冷却水を注入する系統の弁を交換します。原発の定期検査…

続きを読む

「異動に納得がいかない」市立病院の男性医師を懲戒免職処分 無断で欠勤・早退繰り返す 愛媛県・宇和島市

「異動に納得がいかない」市立病院の男性医師を懲戒免職処分 無断で欠勤・早退繰り返す 愛媛県・宇和島市|TBS NEWS DIG

愛媛県の市立宇和島病院の男性医師が、39日間にわたり無断で欠勤や早退を繰り返したとして懲戒免職の処分を受けました。処分を受けたのは、市立宇和島病院の30代の男性医師で、今年7月以降、39日間にわたり、正当な理由がないにもかかわらず、無断で欠勤や早退を繰り返し、直接話が聞けない状況が続いているということです。この男性医師は、今年7月1日付けで市立宇和島病院に異動しましたが、弁護士を通じて「異動に納得が…

続きを読む

海を泳ぐシカ発見 約1.3キロ泳いで島に上陸 愛媛県・愛媛県伊方町沖

海を泳ぐシカ発見 約1.3キロ泳いで島に上陸 愛媛県・愛媛県伊方町沖|TBS NEWS DIG

珍しい映像が届きました!10日朝、愛媛県伊方町沖で海を泳ぐシカの姿が目撃されました。一生懸命足を動かして進むシカ。10日午前6時半ごろ、愛媛県伊方町沖の宇和海で、宇和島海上保安部の巡視艇が海を泳ぐシカ1頭の姿を捉えました。シカは体長1メートルから1メートル50センチほどで、発見場所から直線距離でおよそ1.3キロほど離れた黒島に上陸した後、岩場に隠れたということです。海上保安部によりますと、シカが海を泳ぐ姿…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ