「金メダルとったんだなと…」フェアリージャパン・西本愛実選手 団体総合優勝を知事に報告 愛媛

先月、ブラジルで開かれた新体操世界選手権の団体総合で、金メダルを獲得した愛媛県松山市出身の西本愛実選手が3日県庁を訪問し、日本代表として初の快挙を報告しました。新体操日本代表=フェアリージャパンの西本愛実選手は3日県庁を訪れ、職員から拍手で出迎えを受けました。松山市出身で現在、千葉県の高校に通う西本選手は、先月ブラジルで行われた新体操の世界選手権で団体のリボンで銀メダル、また、日本代表として初…
愛媛に関連するニュース一覧です
先月、ブラジルで開かれた新体操世界選手権の団体総合で、金メダルを獲得した愛媛県松山市出身の西本愛実選手が3日県庁を訪問し、日本代表として初の快挙を報告しました。新体操日本代表=フェアリージャパンの西本愛実選手は3日県庁を訪れ、職員から拍手で出迎えを受けました。松山市出身で現在、千葉県の高校に通う西本選手は、先月ブラジルで行われた新体操の世界選手権で団体のリボンで銀メダル、また、日本代表として初…
気分が沈みがちな夏休み明けの9月1日、愛媛県久万高原町の小学校で、子どもたちを迎えたのは…黒板アート!久万小学校の6年生の教室では、2頭のイルカが勢いよく飛び跳ねる絵が描かれていました。このほかにも、海の生き物たちや浴衣姿で花火を楽しむ人たちなど、夏休み明けのちょっぴり沈んだ気持ちを吹き飛ばすような色鮮やかな世界が、一面に広がっていました。この黒板アートは、久万小学校など町内3つの小中学校で行わ…
2日午後7時ごろ、愛媛県宇和島市柿原の市道で飲酒運転をしたとして、近所のタクシー運転手の男(72)が、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、男とトラブルになった女性から「酒を飲んでいるみたいだ」と110番通報があり、駆け付けた警察官が現場近くで軽乗用車を運転していた男を発見、呼気から基準値の3倍を超える、1リットルあたり0.5ミリグラムのアルコールが検出されたという…
消防に通報した際、現場の映像を送り応急手当など適切な対応を図る「ライブ映像119」の訓練が、愛媛県松山市の県立農業大学校で開かれました。2日の訓練には農業大学校の学生などおよそ70人が参加し、作業中の学生が耕運機で足をケガしたという想定で行われました。「ライブ映像119」は通報を受けた通信指令員が、必要と判断した場合、通報者に協力を依頼、スマホなどから送られてくる映像で、現場の状況をリアルタイムで把…
先月3日に発生した山口県宇部市沖で夫婦2人が乗った漁船が転覆させられ、妻が死亡した事件です。山口地検宇部支部は先月28日付けで、愛媛県宇和島市の船員の男(26)を業務上過失致死傷と業務上過失往来危険の罪で、山口地裁宇部支部に起訴しました。起訴状によりますと、男は先月3日、漁船を操縦していたところ、適切な見張りを行わず漫然と航行し、夫婦2人が乗った漁船に衝突してその後、逃走。船長の男性にけがをさせ…
愛媛県砥部町でパワーショベルで作業をしていた男性(当時57)が路肩から転落し、機械と地面に挟まれ死亡した労災事故で、松山労働基準監督署は2日、現場に誘導者を配置していなかった労働安全衛生法違反の疑いで、町内の建設業・廣田建設と男性社長(56)を書類送検しました。労基署などによりますと、同社は今年4月19日、町内の農業用水路の工事現場で、路肩にパワーショベルが転落するなどの危険があったにもかかわらず、誘導者を…