愛媛県松山市の60代男性が、マッチングアプリで知り合った“女性"に、オンラインショップ経営を持ち掛けられ、約720万円をだまし取られる、SNS型ロマンス詐欺事件が発生しました。

警察によりますと、男性は10月中旬ごろ、マッチングアプリに日本人女性を名乗るアカウントからメッセージが届き、別のSNSでやり取りを重ねるうちに好意を抱きました。

その後、SNSの通話機能で「オンラインショップを経営しよう」などと言われたということです。

“女性"のことを信用した男性は指示に従って、サイトに登録し、商品の仕入れ費名目で11月1日から14日までの間17回にわたり、指定口座に計約720万円を振り込みだまし取られたということです。

男性が家族に相談し事件が発覚。警察はSNS型ロマンス詐欺事件として捜査しています。