西条市が多目的ホールなど約26億円の大型事業を計画 市民や議会に公表しないまま国から交付金の内示

愛媛県西条市は、新しいホールの建設と休館している温泉施設の改修、あわせておよそ26億円の事業を、市民や議会に公表することなく、進めていることが分かりました。 西条市によりますと、2つの事業は、商業施設「いとまち」付近の民間の土地に100人以上が収容できる多目的ホールと、今年4月から休館している市の温泉施設を改修し健康増進施設を整備しようというものです。(高橋敏明 市長)「5月中旬に内閣府第二…
愛媛に関連するニュース一覧です
愛媛県西条市は、新しいホールの建設と休館している温泉施設の改修、あわせておよそ26億円の事業を、市民や議会に公表することなく、進めていることが分かりました。 西条市によりますと、2つの事業は、商業施設「いとまち」付近の民間の土地に100人以上が収容できる多目的ホールと、今年4月から休館している市の温泉施設を改修し健康増進施設を整備しようというものです。(高橋敏明 市長)「5月中旬に内閣府第二…
7月5日以降6試合連続勝利がなく、J2残留争いの渦中にいるカターレ富山。それ以前にはクラブワーストとなる16試合連続未勝利も記録しました。好収益を「未来投資」に繋げたい理想と、目の前に迫る「J3降格」の現実。この大きな岐路に、チームはどう向き合うのか。核心に迫ります。(第3回/全3回)※第1回 クラブ史上の最高収益でも「J3降格圏」左伴繁雄社長に聞く※第2回「解任かまわない。ただクラブ応援は続けて」安達監督…
自閉症の画家・石村嘉成さんの作品展が7日、最終日を迎え、セレモニーが行われました。愛媛県出身の画家、石村嘉成さんが描いたおよそ300点の作品を集めた「動物画家・石村嘉成の世界」は7日、最終日を迎えました。ファイナルセレモニーでは、大きな拍手に包まれながら石村さんと、父・和徳さんが登壇。ファンから二人に花束が手渡されました。花束を渡した川口望亜さんは、「石村さんの素晴らしい絵をみてたくさんの元気をもら…
南海トラフ地震と大雨による複合災害を想定した愛媛県の総合防災訓練が7日、宇和島市内で行われました。 訓練には、自治体や警察、自衛隊など104の機関からおよそ6300人が参加し、大雨で土砂災害警戒情報が発表されたうえで、南海トラフ地震が発生したという想定で始まりました。 まず、中村知事が国の計画で南海トラフ地震の際、愛媛への応援が決まっている群馬県の山本一太知事とテレビ会議を行い、避難所の運営…
サッカーJ2の愛媛FCは7日、下部組織のU-18で不適切な指導が確認されたとして、監督とコーチを処分したと発表しました。 愛媛FCの発表によりますと、社内調査委員会による調査で、U-18の北内耕成監督と渡部誉也コーチによる不適切な指導が確認され、契約に基づき処分を行ったということです。 不適切とされた指導や処分の内容については、関係者のプライバシーなどを理由に公表していません。 また、所属…
6日深夜、愛媛県松山市のスーパーに車両が突っ込み、ガラスが壊されているのが見つかり、警察は建造物損壊事件として捜査しています。 6日午後11時半ごろ、松山市桑原のスーパー「一里木マルシェ」で侵入を知らせる警報装置が作動し、警察に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、車両が店の入り口付近のガラスを突き破り、後ろ向きに突っ込んでいるのが見つかりました。 当時、店は営業時間外でけが人はいま…