島根に関するニュース

島根に関連するニュース一覧です

厳しい暑さから一転大荒れ 一時大雨警報も 

厳しい暑さから一転大荒れ 一時大雨警報も |TBS NEWS DIG

21日の山陰は、午前と午後で全く違った空模様になりました。正午過ぎまでは厳しい暑さ、その後は雷をともなう激しい雨に見舞われました。21日午前の鳥取市。厳しい日差しと共に、朝からぐんぐん気温が上がり、午後0時21分に今年最高の33.4度を記録しました。このほか、鳥取県では倉吉33.3度、岩美町岩井で31.6度といずれも5月の観測史上最高を記録。島根県でも松江でも30度を超え、今年最高の暑さとなりま…

続きを読む

【警報級大雨か】東海、近畿、四国、九州は多いところで100ミリ超え 関東、東海、近畿、四国、九州で“大雨警報”の可能性も【気象庁 早期注意情報】雨の最新シミュレーション

【警報級大雨か】東海、近畿、四国、九州は多いところで100ミリ超え 関東、東海、近畿、四国、九州で“大雨警報”の可能性も【気象庁 早期注意情報】雨の最新シミュレーション|TBS NEWS DIG

気象庁は21日、22日にかけて西日本から東日本の広範囲で大雨や強風、高波の恐れがあるとして、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に厳重な警戒を呼びかけました【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、21日現在、朝鮮半島付近から東北北部にのびる前線や、華中から西日本太平洋側にのびる前線上の低気圧の影響で、西日本では大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷を伴う非常に激しい雨が…

続きを読む

NHK受信料87万円支払いへ…施設の部屋ごとに契約が必要だと認識せず 雲南飯南事務組合

NHK受信料87万円支払いへ…施設の部屋ごとに契約が必要だと認識せず 雲南飯南事務組合|TBS NEWS DIG

各地の自治体などでNHK受信料の未契約が発覚している問題で、島根県の雲南市と飯南町で作る事務組合は21日、86万6295円の未契約があったと発表しました。未契約だったのは、公用車のカーナビ3台と、それぞれ別のごみ処理施設の休憩所などに置かれていたテレビ3台です。最も古いもので2003年から受診契約されていませんでした。カーナビが受信契約の対象だということや、ごみ処理施設ではそれぞれの部屋ごとに契約が必要だとの認…

続きを読む

1年で200日以上咲く「ツツジ」を島根大学が開発、品種登録申請中…どんな花? 江戸時代の園芸ブームからヒント得て、30年に及ぶ研究

1年で200日以上咲く「ツツジ」を島根大学が開発、品種登録申請中…どんな花? 江戸時代の園芸ブームからヒント得て、30年に及ぶ研究|TBS NEWS DIG

可憐に咲いてもいつかは枯れてしまう、それが花ですが、そんな常識を覆す驚きの花がこのほど開発されました。なんと、1年で2回咲き、1度咲くと100日ほども開花が持続するというのです。しかも開発したのは島根大学。一体、どんな花なんでしょうか。土江諒 記者「私は今、しまね花の郷に来ているんですが、見慣れない、赤い鮮やかな花が咲いているが、『島大K1』、開花期間100日以上と書かれています。これ、どんな花なんでしょ…

続きを読む

石破総理、田村牛など鳥取食材盛りだくさんの会席料理を堪能し…「この店はカレーある?」ご飯に大好物のカレーをかけてもらう 山陰議員の力を合わせ「日本の食を守る」決意新たに

石破総理、田村牛など鳥取食材盛りだくさんの会席料理を堪能し…「この店はカレーある?」ご飯に大好物のカレーをかけてもらう 山陰議員の力を合わせ「日本の食を守る」決意新たに|TBS NEWS DIG

田村牛にモサエビ、天美卵などなど…。東京で石破総理が、鳥取県産の食材を使った絶品料理の数々を堪能しました。総理就任後、お国入りは1回だけとなかなか帰省できない総理はふるさとの食を口にし何を感じたのでしょうか?石破茂 総理「美味しいんだけど重くない。すごく美味しいんだけど、後でやっぱり食べ過ぎちゃったな…重かったな…そういうところがないね。そこが良いところ。」鳥取県産の和牛の魅力について話す石破総…

続きを読む

「核のゴミ」最終処分場文献調査 経済界の一部に受け入れを探る動き…島根県丸山達也知事は「風評被害が避けられない」「反対である旨は商工会議所会頭にお伝えしましたので、断念していないなら非常に残念」

「核のゴミ」最終処分場文献調査 経済界の一部に受け入れを探る動き…島根県丸山達也知事は「風評被害が避けられない」「反対である旨は商工会議所会頭にお伝えしましたので、断念していないなら非常に残念」|TBS NEWS DIG

原子力発電で発生する高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のゴミ」の最終処分場の受け入れを探ろうとする、島根県益田市内での動きが一部メディアに報じられたことについて、島根県の丸山達也知事は16日、「風評被害が避けられず市民のためにならない」として、反対する考えを示しました。いわゆる「核のゴミ」について国は、地下300メートルより深くに数万年間埋める計画で、処分場選定に向けた文献調査を2020年以降、北海道と…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ