大谷翔平の試合結果・最新ニュース・速報

誰もが認める「二刀流」のスーパースター。2024年は右ひじ手術の影響もあり打者に専念し、2年連続の本塁打王と初の打点王で打撃2冠に。さらにMLB史上初の「50本塁打・50盗塁」の快挙も達成しました。2023年春に行われたWBCでも二刀流の活躍を見せ、「侍ジャパン」14年ぶりの世界一奪還に貢献し、MVPを獲得しています。

【WBC侍ジャパン】最終メンバー30人発表!「世界一になるメンバーを選んだ」新たにヌートバー、吉田正尚、山田哲人らを選出

【WBC侍ジャパン】最終メンバー30人発表!「世界一になるメンバーを選んだ」新たにヌートバー、吉田正尚、山田哲人らを選出|TBS NEWS DIG

3月開催の「2023ワールド・ベースボール・クラシック(以下WBC)」に向け26日、日本代表の最終メンバー発表会見が行われ、侍ジャパン・栗山英樹監督(61)が先行で選ばれた12人に加え新たに選出された18人を発表。メジャーリーガーからは日系選手として初めて代表入りとなったラーズ・ヌートバー(25・カージナルス)、今季メジャーに移籍した吉田正尚(29・レッドソックス)が選出され、国内組は2大会連続の山田哲人(30・ヤク…

続きを読む

【WBC侍ジャパン】最年少三冠王 九州学院出身 村上宗隆 選手 他 全30人正式発表!!(全メンバー掲載)

【WBC侍ジャパン】最年少三冠王 九州学院出身 村上宗隆 選手 他 全30人正式発表!!(全メンバー掲載)|TBS NEWS DIG

3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する侍ジャパンの全30人が正式に発表されました。先行発表されていた通り、九州学院出身の村上宗隆選手も選出されました。■投手 ダルビッシュ有(36・パドレス)背番号11戸郷翔征(22・巨人)背番号12松井裕樹(27・楽天)背番号13★佐々木朗希(21・ロッテ)背番号14大勢(23・巨人)背番号15★大谷翔平(28・エンゼルス)背番号16伊藤大海(25・日本ハム)背番号17…

続きを読む

【LIVE】侍ジャパン最終メンバー30人発表会見【WBC】(2023年1月26日)

【LIVE】侍ジャパン最終メンバー30人発表会見【WBC】(2023年1月26日)|TBS NEWS DIG

3月9日に開幕する野球の世界一決定戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を戦う、侍ジャパン30人のメンバー発表会見を配信します。1月6日に発表された大谷翔平選手(28)、ダルビッシュ有投手(36)ら12人の他、新たに18人のメンバーが発表されます。登壇者:栗山英樹監督【すでに発表されている12名】※1月6日発表■源田壮亮(29・西武)■牧秀悟(24・DeNA)■近藤健介(29・ソフトバンク)■甲斐拓也(30・ソフトバ…

続きを読む

“MLB開幕戦 大谷vs藤浪”も 藤浪晋太郎 同学年の大谷翔平と同じア・リーグ西地区のアスレチックスと合意へ

“MLB開幕戦 大谷vs藤浪”も 藤浪晋太郎 同学年の大谷翔平と同じア・リーグ西地区のアスレチックスと合意へ |TBS NEWS DIG

MLB公式サイトが日本時間11日、阪神からポスティングシステム(入札制度)でメジャー挑戦を目指していた藤浪晋太郎(28)がアスレチックスと 1年契約で契約合意に至ったと報じた。今後、身体検査をクリアすれば正式契約を結ぶ見込みとなった。1日にポスティングがメジャーリーグ機構に受理されるとアメリカメディアは「MLBのチームは、藤浪を救援として見ている可能性が高い」「まだ28歳。制球は今季改善された」と続々と報…

続きを読む

【初対談】侍ジャパン・栗山英樹監督が森保一監督に78分真剣相談「悩んでいるのは当落線上にいる選手…」

【初対談】侍ジャパン・栗山英樹監督が森保一監督に78分真剣相談「悩んでいるのは当落線上にいる選手…」|TBS NEWS DIG

3月に開幕するWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の侍ジャパンを率いる栗山英樹監督(61)とサッカーワールドカップカタール大会で日本をベスト16へ導いた森保一監督(54)の対談が初めて実現した。世界を相手に戦う両指揮官が、気になる選手起用についてや代表監督としてチームを牽引する悩みをぶつけ合った。栗山監督:監督、ゆっくり話をさせていただくのも初めてで。本当に初めてお会いさせていただくんですが、今回…

続きを読む

「未来を切り開く人間になりたい」「周りに流されない自分の芯を持ちたい」二十歳の新成人に聞いてみた 富山

「未来を切り開く人間になりたい」「周りに流されない自分の芯を持ちたい」二十歳の新成人に聞いてみた 富山|TBS NEWS DIG

9日は成人の日です。この3連休、各地で新成人を祝う式典が行われ、街は晴れ着姿の若者たちで華やかに彩られました。そんな新成人に将来の夢や希望を聞きました。  民法の改正により去年4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられました。これを受け富山県内の自治体は、今年から「はたちの集い」などの名称で式典を開催しました。  富山市の富山国際会議場では、今年度20歳を迎える芝園校区の77人が出席、それぞれの目標に向け…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ