侍ジャパンの栗山英樹監督(61)が17日、都内で行われた確定申告体験イベント後に取材に応じ、現時点でのWBCでの投手の球数制限、大谷ルールなどについて言及した。さらにメジャー組に「ひとつのチームになるんだから」と早期の合流を訴えた。

WBCのルールの説明は「大まかにあった」と栗山監督。「俺が聞きたいことは聞いてるけど、本当に正式決定なのかはまだちょっと半信半疑だから」とした上で、球数制限は2017年と同じ1次ラウンド65球、準々決勝80球、準決勝と決勝は95球の規定になりそうだ。

注目される大谷翔平(28)の起用方法について、栗山監督は「去年のメジャーリーグのルールが採用されると噂されるなかで考えているけど、その前にエンゼルスと話し合いを進めないといけない」と話し、去年から導入された先発投手として登板し、マウンドを降りても指名打者で残れる“大谷ルール”を使用する可能性も示唆した。

メジャー所属選手が試合に出場できるのは現在、3月6日の大阪からと言われているが「基本線、それで最初に答えがあるんだけどそれじゃダメなんだって。無理でしょう?ケガしちゃうんで」と2月17日からの強化合宿でチーム合流を懇願した。「ひとつのチームになるんだったらそれでも遅いぐらいで、本当は何年かかけてやっていかなきゃいけないことを何日かでやろうとしているわけだから」と語った。

2月7日のメンバー最終選考の30人については「本当に悩んでいる。1次ラウンドは東京にずっといるのでケガをしたらすぐに呼べるので、イメージとしたら50人ぐらいの枠を、きょうはベンチ入り30人、そんなような感じで考えている。最終的には勝つために一番いいメンバーを決める」と力強く語った。

【侍ジャパン今後の日程】
◆2月
2月17日
強化合宿スタート(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)
2月25日、26日
強化試合 vsソフトバンク(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)

◆3月
3日、4日
強化試合 vs中日(バンテリンドーム)
6日、7日
強化試合 vs阪神、オリックス(京セラドーム大阪)

■WBC開幕
◆1次ラウンド(プールB)
3月9日 日本vs中国
3月10日 日本vs韓国
3月11日  日本vsチェコ共和国
3月12日  日本vsオーストラリア
※全て東京ドーム 

◆2次ラウンド
3月16日 準々決勝(東京ドーム) 
      
◆決勝ラウンド
3月20日or 21日
準決勝(マイアミ ローンデポ・パーク)
3月22日
決勝(マイアミ ローンデポ・パーク)