大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

大分県警署長会議 特殊詐欺事件の防止に注力する方針を確認

大分県警署長会議 特殊詐欺事件の防止に注力する方針を確認|TBS NEWS DIG

大分県警の署長会議が22日大分市で開催され、特殊詐欺事件の防止に力を注いでいくことを確認しました。大分市で行われた県警の署長会議には、県内15の警察署の署長や県警察本部の幹部職員ら61人が出席しました。会議では幡野徹本部長が、増加傾向にある特殊詐欺事件の防止に力を入れていく方針を示しました。県内での特殊詐欺事件での被害額は、今年1月から4月までの間でおよそ4億5000万円に上っています。幡野徹本部長「被害に…

続きを読む

宮城県美術館所蔵の絵画を展示 カンディンスキーの作品など75点 大分市美術館で開催

宮城県美術館所蔵の絵画を展示 カンディンスキーの作品など75点 大分市美術館で開催|TBS NEWS DIG

国内有数のコレクションで知られる宮城県美術館の代表的な絵画を紹介する展覧会が大分市で開かれています。宮城県美術館は、日本で最初の洋画家とされる高橋由一や海外作家の作品を多く所蔵していて、現在改修工事を行っています。その工事期間に全国を巡回する特別展が開催されていて、大分市美術館では75点の作品が展示されています。このうち抽象絵画の先駆者、カンディンスキーの作品は聖書の黙示録をモチーフに舟や虹、ラッ…

続きを読む

県乾椎茸品評会 今年の出来栄えを審査 607点出品 大分

県乾椎茸品評会 今年の出来栄えを審査 607点出品 大分|TBS NEWS DIG

大分県乾椎茸品評会が大分市で開かれ、色や形などをポイントに今年の出来栄えが審査されました。県乾椎茸品評会は、生産意欲と技術の向上を目的に毎年開催されていて、23日は「冬菇」や「香信」などの5部門に607点が出品されています。今年は春先の冷え込みによって生育が遅れ、出品点数は過去最低にとどまったものの、品質については小粒ながら肉厚な出来に仕上がっているということです。県産乾椎茸は、高い評価を受け続けてい…

続きを読む

NTTドコモグループが船上基地局公開 地震などで電波が途絶えたエリアを半径5キロまでカバー

NTTドコモグループが船上基地局公開 地震などで電波が途絶えたエリアを半径5キロまでカバー|TBS NEWS DIG

NTTドコモグループが南海トラフ地震を想定した訓練を大分県別府市で行い、災害時に設置する船上基地局が一般公開されました。この訓練は激甚化する災害に備えようと、NTTドコモグループが九州各地で開催していて大分では7年ぶりに実施されました。会場となった別府国際観光港では海から電波の送受信を行う船上基地局が公開されました。地震や大雨などで通信設備が被災した場合電波が途絶えたエリアをおよそ半径5キロまでカバーで…

続きを読む

久住山で静岡の81歳男性が下山中に遭難 警察が捜索 大分

久住山で静岡の81歳男性が下山中に遭難 警察が捜索 大分|TBS NEWS DIG

大分県にある久住山で22日、静岡市の81歳男性が下山中に遭難したことがわかり、警察が捜索しています。警察によりますと、22日午後2時すぎ、「久住山で下山中に夫とはぐれた」と110番通報がありました。遭難したのは、静岡市葵区に住む男性(81)で、午前10時頃から牧ノ戸登山口から妻と久住山に入りました。2人は午後1時頃に登頂し、下山を開始。妻はペースが遅れ、登山道の途中にある避難小屋に到着しましたが、「夫の姿が見あ…

続きを読む

【大雨情報】24~25日は東日本~西日本で警報級の大雨か 関東、東海、北陸、四国、九州に大雨警報の可能性【気象庁 早期注意情報】

【大雨情報】24~25日は東日本~西日本で警報級の大雨か 関東、東海、北陸、四国、九州に大雨警報の可能性【気象庁 早期注意情報】|TBS NEWS DIG

今週末の24日~25日にかけ、東日本から西日本の広い範囲で大雨になるおそれがあるとして、早期注意情報(大雨警報)が発表されています【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、22日現在、朝鮮半島から北日本を通る前線や、華中から南西諸島・伊豆諸島を通る前線が日本の東にのびています。この影響で、22日は、東日本から北日本にかけて大気の状態が不安定となり、落雷や突風、降ひょう、急な強い…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ