住宅価格10年で約1.5倍に急上昇、土地争奪戦も 予算と現実のギャップに悩む家づくり事情

住宅市場の高騰が止まりません。物価や金利の上昇に加え、人気エリアでは土地の争奪戦も起きています。いま、家づくりの現場で何が起きているのか取材しました。人生で最も高い買い物と言われる「マイホーム」。購入を考える際に多くの人が悩むのは、やはり「お金の問題」です。おうちの買い方相談室大分本店 田原誠那斗室長:「物価も上がってきていますし、土地の価値や金利、建築費などさまざまなものが上がっています。自分…
大分に関連するニュース一覧です

住宅市場の高騰が止まりません。物価や金利の上昇に加え、人気エリアでは土地の争奪戦も起きています。いま、家づくりの現場で何が起きているのか取材しました。人生で最も高い買い物と言われる「マイホーム」。購入を考える際に多くの人が悩むのは、やはり「お金の問題」です。おうちの買い方相談室大分本店 田原誠那斗室長:「物価も上がってきていますし、土地の価値や金利、建築費などさまざまなものが上がっています。自分…

大分県別府市で住宅火災が発生。焼け跡から1人の高齢男性の遺体が見つかりました。31日正午過ぎ、別府市鶴見の住宅街で近くに住む人から「高齢男性の逃げ遅れがある。2階から黒煙が見える」と消防に通報がありました。消防車6台が出動し、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟が焼け、焼け跡から1人の高齢男性の遺体が見つかりました。(近所の人)「においがしてきていたから窓を開けたらすぐそこの…

11月1日から始まる「指名手配被疑者捜査強化月間」にあわせて、大分県警は3年前に起きたひき逃げ殺傷事件の解決に向けて、八田與一容疑者に関する情報提供を呼びかけました。【写真を見る】八田與一容疑者 県警・知人提供の顔写真、防犯カメラ画像、似顔絵全6種2022年6月、別府市で大学生1人が死亡、1人がけがをしたひき逃げ殺傷事件で、警察は殺人などの疑いで八田與一容疑者(29)を重要指名手配しています。31日はJR別府駅前…











北海道や東北地方を中心に、クマによる人身被害が相次いでいます。近い将来、九州でもクマ被害は起こりうるのか?関門海峡を挟んだ山口県では目撃が相次いでおり、「九州に上陸するのでは?」という不安の声も聞かれます。クマの九州上陸の可能性について、専門家に聞きました。日本に生息しているクマは2種類・北海道にのみ生息する「エゾヒグマ」・日本固有種である「二ホンツキノワグマ」北海道ではヒグマ、東北地方などでは…

大分県日田市大山町の小五馬地区で、住民が育てたヒマワリが見頃を迎え、晩秋の珍しい光景を求めて見物客が訪れています。日田市大山町の小五馬地区では多くの人を呼び込もうと、毎年4000平方メートルの休耕田にヒマワリを植えています。今年も8月下旬に種を植え、住民が草取りなどをして大切に育ててきました。ヒマワリは今週に入って一気に開花し、およそ2万本が見頃を迎えています。晩秋に夏の彩りが広がる珍しい景色を一目見…

11月5日の満月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。気象庁は、「西日本の沿岸の一部では、海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがある」としています。11月5日の満月の前後は大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。気象庁は、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方(山口県を含む)、九州南部の沿岸の一部では、11月2日から11月11日に…









