ドクターカーと消防の連携訓練 早期の医療介入で救命率を高める 中頭病院と石川消防

ドクターカーと救急隊との連携を強化し救命率の向上を図ろうと、沖縄市の中頭病院とうるま市の石川消防署が連携訓練を実施しました。訓練は「70代の女性が入浴中に息苦しさを訴えた」という想定で行われ、救急隊員が応急処置をしたうえでドクターカーの医療スタッフと合流し、病院へ向かいながら治療を開始する手順を確認しました。▼うるま市石川消防署救急係 大城正大消防士長「ドクターカーとの連携を取りながら訓練できたの…
石川に関連するニュース一覧です

ドクターカーと救急隊との連携を強化し救命率の向上を図ろうと、沖縄市の中頭病院とうるま市の石川消防署が連携訓練を実施しました。訓練は「70代の女性が入浴中に息苦しさを訴えた」という想定で行われ、救急隊員が応急処置をしたうえでドクターカーの医療スタッフと合流し、病院へ向かいながら治療を開始する手順を確認しました。▼うるま市石川消防署救急係 大城正大消防士長「ドクターカーとの連携を取りながら訓練できたの…

北陸新幹線の敦賀から以西の延伸をめぐり、富山県や経済団体でつくる協議会が7日、合同で決起大会を開きました。大会では1日も早い大阪までの全線整備を求める決議を全会一致で採択しました。7日開かれた合同決起大会には、新田知事や経済団体のトップなど、およそ150人が出席し、北陸新幹線の大阪までの全線開通に向け、一日も早い実現を求める決議を全会一致で採択しました。富山県 新田八朗知事「大阪までの全線開業が1日も…

携帯大手のNTTドコモとauのKDDIが主要プランの値上げを発表。料金プランが複雑になる中、いまお得なプランは?専門家に聞きました。山形純菜キャスター:7日、KDDIが新しい料金プランを発表しました。KDDIの「使い放題プラン」で比較していきます。【これまでのプラン】・月額7458円・サブスク契約でポイント還元【8月1日~】・月額7788円(330円値上げ)・サブスク契約でのポイント還元率アップ・衛星通信(スターリンク) 空…











石川県内の観光地は連休最終日ということもあり、おみやげを買い求める人や最後にゆっくりと食べ歩きを楽しむ観光客で賑わっていました。こうした中、物価高が今回の旅行に与えた影響について観光客に聞いてみました。渡邉百音リポート「朝からポツポツと雨が降り続いていてあいにくの空模様だが、金沢市ひがし茶屋街には少しずつ客が集まってきている」連休最終日の6日、金沢市のひがし茶屋街は最後まで旅行を楽しんで帰るとい…

バレーボールの女子日本代表が5日、都内で合宿をスタートさせた。初の外国人監督となるフェルハト・アクバシュ氏(39)を迎え新体制となり初の合宿となる。新体制で挑む国際大会は約一か月後の6月5日(木)に開幕するネーションズリーグ。前回大会は、男女揃って銀メダルを獲得している。アクバシュ監督は通訳を使いながらも「お願いします」「すごい」や「マユさん」などと日本語を混ぜながら積極的にコミュニケーションをとり…

社会を震撼させたオウム真理教による地下鉄サリン事件。事件解明の突破口になったのは石川県で逮捕された一人の男の供述でした。男に声をかけ逮捕につなげた捜査員の証言です。麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚が率いてきた「オウム真理教」住民を驚かせた能登での幹部逮捕。林郁夫を見かけた人「草履はいて上下白着てここ散歩していたし、別荘の人やなと思っていた」逮捕に関わった捜査員が、当時を語ります。職務質問した捜査員…









