石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

珠洲の海岸でビーチクリーン活動

珠洲の海岸でビーチクリーン活動|TBS NEWS DIG

能登半島地震で大きな被害を受けた石川県珠洲市の海水浴場で10日、自動車販売店の従業員や地域住民らによる清掃活動が行われました。珠洲市の見付海水浴場で行われた北陸三県ホンダ会によるビーチクリーン活動には、ホンダ会のメンバーや地域住民など約200人が参加しました。海岸清掃では、ホンダが開発した全地形走行車「ATV」が威力を発揮するなか、参加者が砂浜に流れ着いた流木などを拾い集めていきます。参加した社員「一回…

続きを読む

今年1番の暑さ吹き飛ばす! 石川県小松市「お旅まつり」で豪華絢爛!曳山曳揃え

今年1番の暑さ吹き飛ばす! 石川県小松市「お旅まつり」で豪華絢爛!曳山曳揃え|TBS NEWS DIG

10日の石川県内は各地で夏日となり、小松の最高気温は29・6度とことし一番の暑さとなりました。こうしたなか小松市で開かれた「お旅まつり」では、クライマックスとなる「曳山曳揃え」に大勢の観客が見入られていました。約260年前から始まったお旅まつりは絢爛豪華な曳山を舞台に子どもたちが歌舞伎を上演する祭りで、日本三大子ども歌舞伎の一つとされています。2日目となる10日の見どころは各町会の曳山が一同に揃う「曳山曳…

続きを読む

若手から人間国宝まで名品を石川県白山市で 「現代美術展 白山展」

若手から人間国宝まで名品を石川県白山市で 「現代美術展 白山展」|TBS NEWS DIG

若手から人間国宝まで幅広い作家の作品が一堂に並ぶ「現代美術展」の巡回展が10日から石川県白山市で始まりました。現代美術展は、全国地域美術展の最高峰とされ、若手から巨匠まで会派を超えた作品が一堂に会する巡回展です。3箇所目となる白山展では、白山市殿町の市民工房うるわしに白山市在住の作家の作品を中心とした169点が並んでいます。会場には白山市長賞を受賞した白山市の田村久美子さんの洋画「雨あがり」などが展…

続きを読む

自民党・小野寺五典政調会長が石川県庁を訪問 震災や豪雨からの復旧・復興策やトランプ関税について馳浩知事と意見交換

自民党・小野寺五典政調会長が石川県庁を訪問 震災や豪雨からの復旧・復興策やトランプ関税について馳浩知事と意見交換|TBS NEWS DIG

自民党の小野寺五典政調会長が9日、能登の被災地を視察しました。その後石川県庁を訪れ、震災や豪雨からの復旧・復興策や、トランプ関税への対応について馳浩知事と意見を交わしました。馳知事は、能登の復旧・復興と、トランプ関税をめぐり国に求める対応について要望書にとりまとめ、9日午後に県庁を訪れた自民党の小野寺政調会長に手渡しました。要望書には液状化被害からの迅速な復旧に向け、登記をめぐる制度運用の見直しや…

続きを読む

国内外の若手選手が集結する大会「アジア・パシフィック・カヌースプリント」 石川・小松市で始まる

国内外の若手選手が集結する大会「アジア・パシフィック・カヌースプリント」 石川・小松市で始まる|TBS NEWS DIG

国内外からカヌーの若手選手が集い、9日から石川県小松市の木場潟でアジア・パシフィック・カヌースプリント大会の競技が始まりました。今回で6回目となるこの大会は、アジア・パシフィック地域で活躍する21歳以下のカヌー選手の育成を目指し開かれていて、木場潟では3年ぶりとなります。大会には、日本をはじめニュージーランド、オーストラリア、シンガポールの他、今大会からインドとモンゴルの選手も加わり、およそ250人が参…

続きを読む

日本代表 宮部愛芽世がビーチバレー初挑戦 ! ホロ苦デビューも「楽しかった」

日本代表 宮部愛芽世がビーチバレー初挑戦 ! ホロ苦デビューも「楽しかった」|TBS NEWS DIG

ジャパンビーチバレーボールツアー2025第2戦グランドスラムグランフロント大阪大会の予選が9日に行われ、女子日本代表候補の宮部愛芽世(23)が初参戦した。宮部は金蘭中学、高校の後輩で現在トヨタ自動車ビーチバレーボール部の秋重若菜(22)とペアを組み、結果セットカウント0ー2で敗れ、予選で敗退した。予選は小雨が降る中、金田洋世(39、フリー)樫原美陽(27、一つ山ホールディングス株式会社)ペアと対戦。SVリーグで初…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ