物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

【速報】今年1月の「実質賃金」3か月ぶりマイナス 「基本給は大きく伸びるも物価の上昇には追いつかず」

【速報】今年1月の「実質賃金」3か月ぶりマイナス 「基本給は大きく伸びるも物価の上昇には追いつかず」|TBS NEWS DIG

物価の変動を反映した働く人1人当たりの「実質賃金」が、3か月ぶりのマイナスになったことがわかりました。厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人当たりの今年1月の現金給与の総額は29万5505円で、前の年の同じ月から2.8%増え、37か月連続の上昇となりました。基本給などにあたる「所定内給与」は、前の年の同じ月から3.1%増え、32年3か月ぶりの高い伸び率となりました。一方、物価の変動…

続きを読む

「被害のひどさに憤りと悔しさと」国の重要文化財の屋根が焼け落ちた火災 住人が"注意し続けた"近所の『たき火』が原因か...警察は男女2人を書類送検

「被害のひどさに憤りと悔しさと」国の重要文化財の屋根が焼け落ちた火災 住人が"注意し続けた"近所の『たき火』が原因か...警察は男女2人を書類送検|TBS NEWS DIG

去年7月、奈良県安堵町で住宅火災が発生。消防車など19台が出動しましたが、住宅のかやぶき屋根など約60平方メートルが焼けました。けが人はいませんでした。 火災が起きたのは、江戸時代初期の1659年に建てられた「中家(なかけ)住宅」。武士が住んでいた屋敷の姿をそのまま残す貴重な建造物として国の重要文化財に指定され、地元住民らに親しまれてきました。 歴史ある建物が焼損した今回の火災。原因は近所の「た…

続きを読む

中国2月の消費者物価指数0.7%下落 1年1か月ぶりのマイナス

中国2月の消費者物価指数0.7%下落 1年1か月ぶりのマイナス|TBS NEWS DIG

中国の2月の消費者物価指数が去年の同じ月と比べて0.7%下落し、1年1か月ぶりにマイナスとなりました。中国国家統計局の発表によりますと、2月の消費者物価指数は去年の同じ月と比べてマイナス0.7%となりました。マイナスとなるのは、去年1月以来、1年1か月ぶりです。品目別では、消費量の多い豚肉が1月の13.8%から9.7ポイント下落し、去年の同じ月と比べてプラス4.1%。牛肉は去年の同じ月と比べてマイナス13.3%となったほか…

続きを読む

石破総理が7日午後、がん患者団体と面会へ 高額療養費制度の負担上限額めぐり意見交換

石破総理が7日午後、がん患者団体と面会へ 高額療養費制度の負担上限額めぐり意見交換|TBS NEWS DIG

高額の医療費がかかった場合に患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」をめぐり、石破総理が7日午後、がん患者団体らと面会し意見を交わすことが、複数の関係者への取材で分かりました。政府は「高額療養費制度」について、今年8月から段階的に負担上限額を引き上げる方針でしたが、患者団体や野党から反発の声が上がり、石破総理は先週、一部方針を見直し、物価上昇を踏まえた今年8月の引き上げはおこなうものの、来年8月以降…

続きを読む

「高額療養費制度」政府・与党が今年8月の負担上限額の引き上げの見送りも含め見直しを検討

「高額療養費制度」政府・与党が今年8月の負担上限額の引き上げの見送りも含め見直しを検討|TBS NEWS DIG

高額の医療費がかかった場合に患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」をめぐり、政府・与党が今年8月の負担上限額の引き上げの見送りも含め見直しを検討していることが分かりました。国会記者会館から中継です。患者団体や野党だけではなく、与党内からも反発の声が出ていることから、政府は3度目となる方針転換を迫られた形です。「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げをめぐっては、石破総理は先週、がん患者団体などか…

続きを読む

“税のレジェンド”が見る修正予算案は「妥協の産物」「高校無償化はいずれ見直し」…不安定な世界情勢の今こそ財政健全化を【国会トークフロントライン】

“税のレジェンド”が見る修正予算案は「妥協の産物」「高校無償化はいずれ見直し」…不安定な世界情勢の今こそ財政健全化を【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG

「財務省解体デモ」に遭遇したという野田氏。「財務省の中には電話もかかってきていて『やってられないよ』とのぼやきも聞こえる」とか。そして、今回の予算案については「中身はバラバラで、不満があちこち出てくる」とし、高校無償化も「いずれ見直さざるを得ない」とバッサリ。「税と社会保障との一体改革」の「野田案」を打ち出すとともに、政治が前面に出て危機を抜け出すべきだと熱く語ります。(聞き手:TBSテレビ政治担…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ