物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明

【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明|TBS NEWS DIG

小泉農水大臣は17日、石破総理と面会し、自民党総裁選に出馬する意向を伝えました。小泉氏は、防災庁の設置や農政など、石破路線の一部を継承する考えを示しています。小泉進次郎 農水大臣「総裁選の出馬の意向を地元の支援者に伝えたので、きょうは総理に改めて私から地元への報告をしてきましたと、そういうお話しをさせていただきました」小泉農水大臣は午後、総理官邸を訪れ、石破総理とおよそ40分間会談し、総裁選に出馬す…

続きを読む

総額23億9000万円余の補正予算案を提出 青森県・宮下宗一郎 知事「物価高への対応、産業・交流支える基盤等の充実強化、教育環境の整備の3つを柱として」大雪被害のリンゴ園復旧には1700万円余を計上

総額23億9000万円余の補正予算案を提出 青森県・宮下宗一郎 知事「物価高への対応、産業・交流支える基盤等の充実強化、教育環境の整備の3つを柱として」大雪被害のリンゴ園復旧には1700万円余を計上|TBS NEWS DIG

定例県議会が開会し、青森県の宮下宗一郎 知事は昨シーズンの大雪で被害を受けたリンゴ園の復旧や物価高対策を盛り込んだ23億9000万円余りの補正予算案を提出しました。青森県 宮下宗一郎 知事「米価高騰をはじめとした物価高への対応、産業・交流を支える基盤等の充実強化、子ども等の学びを支える教育環境の整備の3つを柱として予算措置を講ずることといたしました」補正予算案は総額23億9000万円余りです。主なものとして…

続きを読む

【総裁選】小泉氏は財務省と対立しない姿勢?加藤財務大臣を「選対本部長」に起用する狙いとは 「財務大臣経験者がいる立憲との大連立もあり得る人事」専門家が分析

【総裁選】小泉氏は財務省と対立しない姿勢?加藤財務大臣を「選対本部長」に起用する狙いとは 「財務大臣経験者がいる立憲との大連立もあり得る人事」専門家が分析|TBS NEWS DIG

9月22日に告示、10月4日に投開票の自民党総裁選挙。既に出馬表明をしている茂木敏充前幹事長に加え、9月16日は、林芳正官房長官が出馬の表明をしたほか、小林鷹之元経済安全保障担当大臣も出馬会見を行いました。 それぞれ総裁、総理になって日本をどうしたいと語ったのか。そして小泉進次郎農林水産大臣の総裁選を取り仕切る顔もわかってきていて、そこから小泉氏が日本をどう導きたいのか見えてくるといいます。政治…

続きを読む

小泉農水大臣「私がやるしかないだろうという強い決意だ」 地元支援者らに自民党総裁選への出馬の意向を伝える

小泉農水大臣「私がやるしかないだろうという強い決意だ」 地元支援者らに自民党総裁選への出馬の意向を伝える|TBS NEWS DIG

小泉進次郎農水大臣が自民党総裁選に出馬する意向を地元の支援者らに伝えました。「私がやるしかないだろう」と述べたということです。記者「小泉氏が到着しました。これから支援者らに出馬の意向を伝えるものとみられます」小泉氏はきょう午前、地元である神奈川県横須賀市や三浦市の市議会議員、自らの後援会メンバーらとおよそ1時間半、面会し、この席で総裁選への出馬の意向を伝えました。小泉氏後援会「経泉会」 森洋 会…

続きを読む

「減税か給付か、兆し見えない中、自治体が実行するために交付金」兵庫県・斎藤知事が補正予算案を発表 カメムシ対策や防犯カメラ設置補助も含む61億円規模

「減税か給付か、兆し見えない中、自治体が実行するために交付金」兵庫県・斎藤知事が補正予算案を発表 カメムシ対策や防犯カメラ設置補助も含む61億円規模|TBS NEWS DIG

兵庫県の斎藤知事が9月の補正予算案について説明しました。61.4億円規模で、半分強の35億円はダムや道路といった公共事業に関するものですが、物価高対策やカメムシ対策、防犯カメラの設置補助なども含まれています。農業者に対する支援、干ばつ応急対策支援として1.1億円を計上しました。農業用水の確保を支援するため、ポンプ設置の支援などを考えているということです。カメムシ対策には2000万円。カメムシが食…

続きを読む

宮崎県内 8月の企業倒産は6件 負債総額3億9500万円 

宮崎県内 8月の企業倒産は6件 負債総額3億9500万円 |TBS NEWS DIG

先月、宮崎県内で倒産した企業は6件で、負債総額は3億9500万円でした。民間の信用調査会社、東京商工リサーチによりますと、先月、県内で1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業は6件で、負債総額は3億9500万円でした。1月からの累計倒産件数は38件となり、過去10年間で最も多くなっています。負債額が最も多かったのは、門川町の一般貨物自動車運送業者で1億3800万円、次いで宮崎市の加工食品販売業者で8700万円でした。東京商…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ