大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

使い終わったスーツが防災毛布に 青山商事が100枚を日田市に寄贈 大分

使い終わったスーツが防災毛布に 青山商事が100枚を日田市に寄贈 大分|TBS NEWS DIG

使い終わったスーツなどをリサイクルして作られた防災毛布が、大手販売会社から、大分県日田市に寄贈されました。9日、日田市役所で行われた寄贈式には洋服の青山を展開する青山商事の役員と日田店の店長が出席しました。青山商事ではエコ活動の一環や災害対策支援として、スーツなどの一部を店頭で回収し、防災毛布にリサイクルして過去に被災した全国の自治体に2019年から贈っています。日田市は去年に続き2回目の寄贈で、縦20…

続きを読む

高校生が制服のあり方について議論 政策形成の過程を学ぶ 大分

高校生が制服のあり方について議論 政策形成の過程を学ぶ 大分|TBS NEWS DIG

若い世代の政治への意識を高めようと9日、大分県佐伯市の高校で「主権者意識」をテーマにした特別授業が開かれました。この取り組みは、若者に政治や政策形成の過程について理解を深めてもらおうと、日本青年会議所が実施したもので、佐伯豊南高校の3年生130人を対象に主権者意識を向上する特別授業が開かれました。生徒は「制服のあり方」をテーマに5人の登場人物が議論する映像を見て「自分はどの人に考えが近いか」、「異なる…

続きを読む

LINEビデオ通話で“ニセ警察手帳”示され…30代女性が100万円の詐欺被害 大分

LINEビデオ通話で“ニセ警察手帳”示され…30代女性が100万円の詐欺被害 大分|TBS NEWS DIG

警察官や検察官をかたる詐欺の手口で、大分市に住む30代女性が100万円をだまし取られたことがわかりました。警察によりますと、今年6月26日大分市内に住む30代女性の携帯電話に、警視庁を名乗る男から連絡があり「資金洗浄事件を捜査中で、主犯格の家からあなた名義の銀行のカードを押収した。兵庫県警に出頭してください」指示され、LINEに誘導されました。その後、女性は兵庫県警を名乗る男からLINEのビデオ通話で警察手帳のよ…

続きを読む

カスミソウが出荷のピーク迎える 高原の気候を生かして夏も収穫 大分・九重町

カスミソウが出荷のピーク迎える 高原の気候を生かして夏も収穫 大分・九重町|TBS NEWS DIG

大分県九重町で特産の純白の小さな花、カスミソウが収穫の最盛期を迎えています。冠婚葬祭をはじめ様々な場面で使われるカスミソウは暑さに弱く、一般的には秋以降に出荷されますが、九重町の飯田高原では高い標高の涼しい気候をいかして夏も出荷しています。このうち森雅尚さんのハウスではおよそ1万3千株のカスミソウを栽培していて、8日朝も収穫作業が行われました。出荷シーズンを迎えているのが「ベールスター」という品種…

続きを読む

【28都道県に熱中症警戒アラート】全国156地点で35℃以上の猛暑日に 大分県・日田で38.6℃ こまめな水分補給・適切なエアコン使用などで熱中症対策を【気温予想シミュレーション】

【28都道県に熱中症警戒アラート】全国156地点で35℃以上の猛暑日に 大分県・日田で38.6℃ こまめな水分補給・適切なエアコン使用などで熱中症対策を【気温予想シミュレーション】|TBS NEWS DIG

環境省と気象庁は、北海道から九州までの28都道県に熱中症警戒アラートを発表しました。東京は二日連続の猛暑日となっています。【CGで見る】▼きょう(8日)・あす(9日)の関東地方の雨・雲予想シミュレーション▼きょう(8日)・あす(9日)の関東地方の気温予想シミュレーション▼きょう(8日)~11日(金)の関東地方の発雷確率シミュレーションきょうの各地の最高気温は、午後3時時点で、大分県・日田で38.6℃、熊本県・菊…

続きを読む

路線価4年連続上昇の背景…土地価格から読み解く日本

路線価4年連続上昇の背景…土地価格から読み解く日本|TBS NEWS DIG

国税庁は7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる2025年分の路線価を公表しました。全国平均では4年連続で上昇し、特にインバウンドの影響が強い東京や福岡といった地域での上昇が目立ったようです。国が発表する土地の値段に関する指標はほかにもあります。それぞれの違いや今回の路線価から何が読み取れるのかなどについて、7月4日放送のRKBラジオ『立川生志 金サイト』に出演した、ジャーナリストで毎日新聞出版社長の山本修…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ