【落雷と突風に関する気象情報】発表
九州地方では、大気の状態が非常に不安定となっています。8日(火)夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
8日(火)~9日(水)の《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》を、画像で掲載しています。
【予想降水量】警報級大雨のおそれ
▶8日(火)に予想される1時間降水量(多い所)
福岡地方 20ミリ
北九州地方 10ミリ
筑豊地方 30ミリ
筑後地方 40ミリ
佐 賀 県 30ミリ
長 崎 県 30ミリ
▶8日(火)18時~9日(水)18時に予想される24時間降水量(多い所)
福岡地方 30ミリ
北九州地方 20ミリ
筑豊地方 50ミリ
筑後地方 70ミリ
佐 賀 県 60ミリ
長 崎 県 50ミリ
熊本県は、気象台から予想雨量の発表はありませんが、1時間降水量(多い所)は30ミリと予想されます。