
戦争・平和の記事一覧
315件 61〜80件を表示中

沖縄戦当時に米軍の攻撃で沈没した船を新たに5隻確認 学童疎開船「対馬丸」の記念館が企画展

沖縄慰霊の日「平和の詩」 小学6年生の城間さんが朗読 戦争で心身に傷負った祖母を題材に

中谷防衛大臣 沖縄戦は「捨て石作戦」の認識ない 衆議院安全保障委員会で答弁

慰霊の日を前に 平和祈念堂で浄め

爆発事故後初めての不発弾処理 八重瀬町で見つかった米国製5インチ艦砲弾1発

0歳で足に銃弾受けた野国昌春元北谷町長 母におぶわれ逃げた戦場 【#あなたの623】

【写真あり】不発弾保管庫で爆発 自衛隊員4人搬送も周辺地域への被害なし 沖縄・米軍嘉手納弾薬庫地区内

天皇皇后両陛下・愛子さま 糸満市で戦没者を慰霊 5日は対馬丸記念館・首里城を視察

沖縄戦学ぶ「大切」9割超も…基地問題の関心は低下 高校生アンケート

「思っているだけでは平和は来ない。行動するのよ」元白梅学徒隊の伯母・中山きくさんの意志を継ぐタレント・津波信一さん 伯母の物語を舞台化【#あなたの623】

天皇皇后両陛下と愛子さまが東京を出発 平和祈念資料館など訪問へ

「ひめゆりは歴史書き換え」発言で県議団 西田氏本人に抗議の面談要請も「都合つかない」と応じず党に抗議

泥まみれで震えていた7歳…米軍記録映像に映る少女は今87歳に 「どこで殺されるかと怖かった」【戦後80年】

西田議員の「ひめゆりは歴史書き換え」発言 自民党の森山幹事長が那覇市内の講演で謝罪「不正確な認識」

【堤真一・山田裕貴】実話をもとにした映画「木の上の軍隊」 W主演が舞台あいさつ

「対馬丸」の悲劇伝える映画 制作者が思いを語る 北中城村

平和の礎に追加の刻銘版設置 刻銘者数24万2567人に

「意外に狭い」 住民犠牲につながった「南部撤退」が決断された「第32軍司令部壕」をVRで体験

「生きているうちは行きたい」太平洋戦争で沖縄出身者約1万3000人が戦没した南洋群島へ遺族らが出発
