
基地問題の記事一覧
631件 1〜20件を表示中

事件抑止のための日米合同パトロール中に発覚 器物損壊事件で書類送検の米兵を不起訴

地盤改良船1隻が辺野古・大浦湾に戻る 工事再開か

相次ぐ米軍関係者の飲酒運転 その背景には日米の法律の違いが…

「PFAS対策費国が負担を」県選出の野党国会議員らが防衛省に要請

米軍が単独でパトロール 基地外での取り締まりに懸念も

「太陽の運命」公開から半年 監督らがトークセッション 沖縄県知事の姿を通して日本のあり方を問う

「米軍も環境評価対象に」学者や弁護士で構成される日本環境会議が声明 那覇軍港の浦添移設

山火事相次ぐ米海兵隊の実弾射撃場訓練公開 650メートル先の的に1人あたり400発の銃弾打ち込む

「やってないって言ってね」南城市・古謝市長と被害者女性がやり取りした音声データが明らかに

北朝鮮の「瀬取り」監視のためカナダ空軍の哨戒機が嘉手納基地に飛来

中谷防衛大臣が市民の抗議活動を「過度な抗議活動また妨害行為」と苦言 市民は「間接的な弾圧」と批判

「水道料金への影響が懸念される」浄水場のPFAS除去のための費用 県は国に負担を求めていく考え

仮想敵機として使用される「MK-58 ホーカーハンター」が嘉手納基地に飛来 電子戦訓練などで敵の部隊を演出

自衛隊機が米軍の新兵器「MADIS」「NMESIS」を石垣島に搬入 日米共同訓練レゾリュートドラゴン2025

新兵器「NMESIS」「MADIS」展開も 日米共同訓練ことしの訓練の特徴は?

日米共同訓練 11日から九州沖縄などで始まる 石垣島には地対艦ミサイル「NMESIS」防空システム「MADIS」など用いて過去最大規模の訓練へ

アメリカ海兵隊の新型兵器「MADIS(マディス)」と「NMESIS(ネメシス)」を沖縄に配備 国内初

米海兵隊の新型地対艦ミサイル「NMESIS(ネメシス)」が7月に沖縄に配備されていた 射程は180キロ超

偵察戦闘隊などに改編し約1600人増 沖縄の陸自15旅団の師団格上げ 防衛予算は過去最大8.8兆円要求
