県内41市町村のさまざまな魅力をお伝えする「わがまちLink41」。今回は沖縄市の空手道場「Nix Karate Dojo」を紹介します。
沖縄本島のほぼ中央に位置し、県内で2番目に人口が多い沖縄市。様々な国の人々が暮らす国際色豊かな街です。
道場に響き渡る元気な掛け声。門下生の国籍は日本、アメリカ、フィリピンなど様々でおよそ7割が外国籍です。指導するのは、ラーニー・ニックスさんです。
▼館長 ラーニー・ニックスさん
「初任地が嘉手納基地。夢が叶ったような感じでした」
沖縄にやってきたのは1978年。嘉手納基地の軍用機整備士として勤務していました。沖縄に来るまで、ボクシングや中国拳法に没頭していたラーニーさん。来沖をきっかけに空手を始めました。
▼館長 ラーニー・ニックスさん
「沖縄で師範の一生懸命さを見て、私もそうなりたいと思いました。日中は基地で10時間働いて、夜は稽古に励みました」