
新着記事
6,248件 1361〜1380件を表示中

「島の人が温かくて帰ってきやすい島」 中学卒業で島を離れる子どもたちによる「サバ二で島まわり」 うるま市津堅島

米軍の無人偵察機「MQ-9」 滑走路で立ち往生し一時騒然 トラブルで緊急停止か 嘉手納基地

「火事なくなってほしい」 園児らがティッシュ配りで「火の用心!」 名護市

「ニセモノ」のブランド品 去年の輸入差し止めは約2700点 過去5年で最多 内訳は中国が約6割

「部活を手放したい!」「校長、善意でって言わないで」 教育現場からのSOSの声を可視化した展示会 那覇市

宮古島市初!路線バスでタッチ決済 宮古空港や下地島空港発着の路線も

最新技術活用し村づくりへ 恩納村が通信会社と連携協定

ピンクや黄色の華やかなシーサーも 今月23日まで開催 読谷やちむん展 村内42の窯元で制作された93点がずらり

香港発・高級ホテルブランド「ローズウッド ホテルズ&リゾーツ」が日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を開業

ダイキンオーキッド第2日 アマ大健闘! 吉﨑マーナ絶好調 首位と2打差で決勝ラウンド進出! 梅津マユミも上位をうかがう

「チューリップ」「キングタコス」… 第三者による県内の有名店舗・有名商品の商標登録問題 取り下げが正式決定

新副知事に琉球大前学長の大城肇氏 県議会全会一致で同意 照屋義実氏は退任

去年11月の本島北部大雨 大宜味村・国頭村の被害が「局地激甚災害」に指定決まる 復旧事業への国庫補助引き上げ

辺野古埋め立て土砂 搬出ルートを変更した沖縄防衛局に県が行政指導 国は搬出継続

大浦湾でのサンゴ移植 5万8000群体の移植完了と沖縄防衛局 「夏の高水温で死んだ」とし 計画より3割少なく

県ワシントン事務所の設立経緯について検証委「正当性担保できるものがない」と中間報告

AIで白黒写真をカラー化 命を吹き込む驚きの技術でよみがえる 沖縄の記憶と風景

沖縄尚学は19日に青森山田、エナジックは21日に至学館(愛知)と初戦 【春のセンバツ甲子園抽選会】

米軍返還地に残った廃棄物に抗議 基地ゲート前に廃棄物を置いたチョウ類研究家に5つの罪で有罪判決 公務執行妨害は無罪
