ポーク缶の「チューリップ」を販売するデニッシュクラウンジャパン社など4社が、商品や店舗名の商標登録を第三者に無断で出願されたと異議を唱えていた問題で、商標登録の出願が正式に取り下げられたことが分かった。
【4社】
▼「チューリップ」を販売するデニッシュクラウンジャパン
▼「キングタコス」を運営するメランジェ
▼ファストフードの「Jef」を運営するジェフ
▼「シママース」を販売する青い海
4社の店名や商品名を商標登録出願していたのは、販促グッズやノベルティの製作を手掛ける琉球ワークス社。
4社の代理人弁護士によると、去年10月に各社に無断で商標登録が出願されたとして、4社は連名で関連性を否定する文書を出していた。異議を受けた琉球ワークス社はその後出願取り下げを申請していたが、7日、正式に取り下げられたことが分かった。
RBCの取材に対して琉球ワークスの岩月昭雄社長は、「4社とのグッズ製作の商談の中で商標登録を勧めたが登録がなかったため、4社に代わって特許庁へ商標登録の申請を行った。時間をかけて説明して理解を頂くべきだった」と語った。
一方4社は「琉球ワークス株式会社側から商標登録について勧められたとの事実は、4社とも一切ない」としている。
注目の記事
DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁
