沖縄こどもの国で開かれた、獣医と動物園をめぐるツアー。獣医の解説を聞きながらチンパンジーやゾウなどを観察し、子どもたちが動物の生態について理解と関心を深めました。

▼獣医師「ゾウは奥歯から前に移動して歯が抜ける。一生の間に5回抜け替わる」

アジアゾウの飼育場では歯の生え替わりがあることや、耳の血管から採血や点滴をすることを学びました。

▼参加した子ども「メスのゾウに牙があることをはじめて知ったし、耳から点滴をあてるのがすごいと思った」

子どもたちは動物の治療方法や獣医が遭遇したハプニングなど、普段聞けない貴重な話に耳を傾けながら、動物とのふれあいを楽しんでいました。