福岡に関するニュース

福岡に関連するニュース一覧です

建設現場の死亡事故が多発 今年の死者は”半年で去年1年間と同数”「非常事態宣言」発令 福岡

建設現場の死亡事故が多発 今年の死者は”半年で去年1年間と同数”「非常事態宣言」発令 福岡|TBS NEWS DIG

福岡県内では今年、建設現場で発生した事故で8人が亡くなっていて、去年1年間の死亡者と同じ数となっています。こうした事態を受け、福岡労働局は1日「非常事態宣言」を発令しました。1日午前、福岡労働局の千葉局長が建設業の関係団体に作業現場で安全総点検を実施するなど死亡事故防止に向けた対策を図るよう要請しました。福岡県内では今年、建設現場で発生した事故で8人が亡くなっていて、先月は久留米市で解体工事中の建物…

続きを読む

「泥臭く全員野球で優勝を目指します」西日本短大付属・野球部 甲子園へ

「泥臭く全員野球で優勝を目指します」西日本短大付属・野球部 甲子園へ|TBS NEWS DIG

夏の全国高校野球大会に出場する福岡代表、西日本短大付属高校が舞台となる甲子園に向けて1日、出発しました。去年の夏と今年の春に続き3季連続で甲子園出場を決めた西日本短大付属高校。1日、高校ではおよそ400人が参加して壮行会が開かれ、生徒会長の陶山絆夏さんが「去年の夏、今年の春以上の力を発揮して優勝旗を持ち帰ってくれることを期待しています」とエールを贈りました。一方、野球部の小川耕平キャプテンは「泥臭く全…

続きを読む

議員が視察中に飲酒 別の議員からの要望書で発覚 「レジャー、遊び気分」「よろしくない」県民は厳しい視線 福岡県議会

議員が視察中に飲酒 別の議員からの要望書で発覚 「レジャー、遊び気分」「よろしくない」県民は厳しい視線 福岡県議会|TBS NEWS DIG

全国の議会で、視察をめぐる様々問題が発覚しています。これまでに不透明な海外視察が明らかになっている福岡県議会で、今度は、国内視察でも議員の不適切な行動が確認されました。今年6月、福岡県議会で、1人の議員が議長宛てに要望書を提出しました。内容は去年、県内で実施された視察の昼食中、自民党県議団の松本国寛議員と浦伊三夫議員が飲酒したというもので、詳しい調査などを求めました。要望書を提出した 日本維新の会…

続きを読む

LPガスボンベ検査不正 「大内田産業」に”登録取り消し”行政処分 高圧ガス保安法違反の容疑で刑事告発も 福岡県

LPガスボンベ検査不正 「大内田産業」に”登録取り消し”行政処分 高圧ガス保安法違反の容疑で刑事告発も 福岡県|TBS NEWS DIG

LPガスボンベの定期検査で必要な検査を実施しないまま合格させていた福岡県飯塚市の大内田産業に対し、福岡県は登録取り消しの行政処分を行い、警察に刑事告発しました。登録取り消しの行政処分を受けたのは、飯塚市の大内田産業です。福岡県によりますと大内田産業はLPガスボンベの定期検査で、法律で定められている耐圧試験を行わずに検査に「合格」させていました。未検査のボンベは5年間でおよそ8万5000本に上ります。これを…

続きを読む

全国の花火が万博に!スペシャル花火ショー打ち上げの1日を定点観測 「花火の時間は5分だけどそれ以上の価値」打ち上げ時間は『非公表』日暮れまで3時間以上待つ人も

全国の花火が万博に!スペシャル花火ショー打ち上げの1日を定点観測 「花火の時間は5分だけどそれ以上の価値」打ち上げ時間は『非公表』日暮れまで3時間以上待つ人も|TBS NEWS DIG

全国各地の花火師が万博会場で月替わりで花火を打ち上げる、「JAPAN FIREWORKS EXPO」。万博期間中だけのスペシャル花火ショー。打ち上げの1日を定点観測しました。

続きを読む

「地域の暮らし脅かしてはいけない 税構造改革、国と地方で議論を」北九州市長がガソリン税の暫定税率廃止で懸念 ”通年で33億円減収”と試算

「地域の暮らし脅かしてはいけない 税構造改革、国と地方で議論を」北九州市長がガソリン税の暫定税率廃止で懸念 ”通年で33億円減収”と試算|TBS NEWS DIG

ガソリン税の暫定税率の廃止について、与野党が「今年中のできるだけ早い時期に実施する」ことなどで合意したことを受け、福岡県北九州市の武内市長は税収が減ることへの危機感を示しました。廃止されれば「通年で33億円の減収する」としています。北九州市の武内市長は31日の定例会見で、ガソリン税の暫定税率が廃止された場合、市の税収は通年で約33億円減少するとの試算を明らかにしました。北九州市 武内和久市長「通年ベー…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ