物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

【日米首脳会談】「結論から言いましょう」麻生太郎氏のアドバイスに石破茂総理「私が一番苦手なこと」 専門家が考える“日本にとっての安心材料”とは?

【日米首脳会談】「結論から言いましょう」麻生太郎氏のアドバイスに石破茂総理「私が一番苦手なこと」 専門家が考える“日本にとっての安心材料”とは?|TBS NEWS DIG

ドナルド・トランプ大統領と石破茂総理大臣の初の日米首脳会談が2月7日に行われる見通しです。安全保障やエネルギー政策といった幅広い分野で意見を交わすとみられます。石破総理はトランプ大統領にどのように渡り合っていくのでしょうか。会談の“成功”のポイントは?早稲田大学・中林美恵子教授、同志社大学大学院・三牧聖子准教授、ジャーナリスト・武田一顕氏といった専門家への取材を踏まえまとめました。

続きを読む

42年ぶり新調 3800万円の「スタインウェイピアノ」新旧の音色を比べてみた 熊本県立劇場で “心に響く”初舞台

42年ぶり新調 3800万円の「スタインウェイピアノ」新旧の音色を比べてみた 熊本県立劇場で “心に響く”初舞台|TBS NEWS DIG

熊本県立劇場に新しいピアノが42年ぶりにやってきました。価格は約3800万円、そのピアノが力を発揮するまでには、4か月にわたる準備がありました。2月2日、世界的ピアニスト金子三勇士(かねこ みゆじ)さんのコンサートでデビューを迎えた「スタインウェイ」のピアノ。満員の観客の前でどんな音を響かせるのでしょうか。コンサートの3日前、ピアノはステージで出番を待っていました。前のピアノは購入から42年が経ち老朽化した…

続きを読む

2024年の実質賃金3年連続でマイナス ボーナス過去最高の伸び率で「賃金上昇も物価高に追いつかず」 厚労省

2024年の実質賃金3年連続でマイナス ボーナス過去最高の伸び率で「賃金上昇も物価高に追いつかず」 厚労省|TBS NEWS DIG

去年の物価の変動を反映した働く人1人当たりの「実質賃金」が3年連続でマイナスとなりました。厚生労働省によりますと、基本給や残業代などを合わせた働く人1人あたりの去年の現金給与総額は、1か月平均の速報値で34万8182円でした。前の年を2.9パーセント上回り、4年連続で上昇しました。このうち、ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は1か月平均で6万6192円で、前の年を6.9パーセント上回り、比較可能な2001年以降、過去…

続きを読む

基本構想の2倍…新総合体育館“事業費500億円近く”に増額検討「仕方ない」「そんなに必要なのか」の声

基本構想の2倍…新総合体育館“事業費500億円近く”に増額検討「仕方ない」「そんなに必要なのか」の声|TBS NEWS DIG

鹿児島県は、鹿児島港本港区に計画している新しい総合体育館の整備費を、500億円近くに増額する検討を進めています。塩田知事は3日朝、取材に対し、「県民や議会に丁寧に説明する」と述べました。(塩田知事)「資材価格や人件費が大きく増えているなかで、増額という方向になるのではないかと思う」県が鹿児島港本港区のドルフィンポート跡地に計画している新しい総合体育館=スポーツ・コンベンションセンター。事業費は、資材…

続きを読む

長野県経済「持ち直している」6か月連続で据え置き…日銀松本支店、個人消費は年末年始商戦堅調で「緩やかに増加」住宅投資は「横ばい圏内の動き」

長野県経済「持ち直している」6か月連続で据え置き…日銀松本支店、個人消費は年末年始商戦堅調で「緩やかに増加」住宅投資は「横ばい圏内の動き」|TBS NEWS DIG

日本銀行松本支店は長野県の経済について、「持ち直している」との総括判断を6か月連続で据え置きました。日銀松本支店が3日に発表した2月の長野県金融経済動向によりますと、個人消費は、年末年始の商戦が堅調で、百貨店やスーパーの売上高が前の年より4.4%上昇したことなどから「緩やかに増加している」としました。日銀松本支店 真川伸樹(さながわ・のぶき)支店長:「引き続き物価の上昇が続いておりますので、節約志向の…

続きを読む

広島市中心部の電車・バス均一運賃 220円から240円に値上げ 初の平日で利用者は

広島市中心部の電車・バス均一運賃 220円から240円に値上げ 初の平日で利用者は|TBS NEWS DIG

広島市中心部などで、2月1日からバスや路面電車の運賃が値上げされてから初めての平日を迎えた3日、利用者の声を広島市西区の西広島駅前で取材しました。広島電鉄や広島バスなど7社の広島市中心部均一運賃は、2月1日、電車・バスともに220円から240円に値上げされました。市中心部以外でも、県内のバス事業者5社(広島電鉄、ボンバス、芸陽バス、JRバス中国、鞆鉄道)が路線バスの運賃を値上げしています。バス利用客の声「最近…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ