物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

石破政権、初の通常国会 31年ぶり…少数与党による国会運営の難しさが改めて浮き彫りに【サンデーモーニング】

石破政権、初の通常国会 31年ぶり…少数与党による国会運営の難しさが改めて浮き彫りに【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

31年ぶりに少数与党として迎えた通常国会。 “国会の景⾊”が変わり始めています。立憲民主党 安住 淳 予算委員長「賛成の諸君の起立を求めます…起立多数。よって、そのように決しました」1月30日(⽊)、野党の賛成多数で決まったのは、⾃⺠党・安倍派の裏⾦問題をめぐる 参考⼈招致です。国会に呼ぼうというのは・・・有罪となった安倍派の会計責任者、 松本元事務局⻑。裁判で、裏⾦作りが続いた経緯について 安倍派幹部の関与を証…

続きを読む

トランプ大統領 カナダ・メキシコに25%関税 中国に10%追加関税 現地時間4日から各国へ課税

トランプ大統領 カナダ・メキシコに25%関税 中国に10%追加関税 現地時間4日から各国へ課税|TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領はカナダとメキシコに25%の関税、中国には10%の追加関税を課す大統領令に署名しました。ホワイトハウスは1日、アメリカのトランプ大統領がカナダとメキシコに対して25%の関税、中国に対しては10%の追加関税を課す大統領令に署名したと発表しました。現地時間の4日から各国への課税を始めるとしています。また、アメリカ国内での物価上昇を抑えるためカナダ産の原油などには10%の軽減税率を適用する…

続きを読む

2025年の節分が『2月2日』のワケは“地球の公転” 1日前倒しでも恵方巻の売り上げは好調

2025年の節分が『2月2日』のワケは“地球の公転” 1日前倒しでも恵方巻の売り上げは好調|TBS NEWS DIG

2025年の節分は2月2日です。例年より1日早いのはなぜなのか、そのワケを取材するとスケールの大きな理由が見えてきました。まずは、節分といえば、やっぱり恵方巻。静岡市に本社を置く「天神屋」では、2025年は元日から恵方巻きの予約を始めました。<天神屋 北川実里広報部長>「今年は2月2日で1日早いので、事前に売り場も広げて告知している」2025年は人気商品の「たぬきむすび」を恵方巻にしたり、久能山東照宮にお供えした…

続きを読む

「恵方巻」節約とプチぜいたくの2極化 イオン九州で2月1日から販売

「恵方巻」節約とプチぜいたくの2極化 イオン九州で2月1日から販売|TBS NEWS DIG

今年の節分は、2月3日ではなく2日です。これは地球の公転周期のずれで立春が一日早まることによるものです。節分と言えば「恵方巻」。節約とプチぜいたくがトレンドです。大分市のイオンパークプレイス大分店では、節分に合わせて30種類以上の恵方巻を販売することにしています。今年は、消費者の物価高騰による節約志向と、イベントを楽しみたいプチぜいたく志向、それぞれに合わせた358円から2980円の商品をそろえています。中…

続きを読む

「お金借りて家建てられる歳じゃない」仮設住宅で公費解体を待つ住民から今後の生活に心配の声

「お金借りて家建てられる歳じゃない」仮設住宅で公費解体を待つ住民から今後の生活に心配の声|TBS NEWS DIG

石川県が発表した地震や豪雨で被害を受けた住宅などの「公費解体」について新たな計画を発表したことについて、住民からは解体後の生活について不安の声が聞かれました。石川県穴水町では31日、公費解体の申請受付が最終日を迎え、駆け込みで申請に訪れる住民の姿が見られました。穴水町環境安全課・荒木秀人課長「12月の一か月で、公費解体申請18棟でありましたけども、1月は116棟の申請でありました。その内、ここ2週間で90棟…

続きを読む

香川県の1月の景気判断は「緩やかに持ち直している」と7か月連続で据え置き 日本銀行高松支店

香川県の1月の景気判断は「緩やかに持ち直している」と7か月連続で据え置き 日本銀行高松支店|TBS NEWS DIG

日本銀行高松支店は、年末年始をふまえた香川県の1月の景気判断を「緩やかに持ち直している」と7か月連続で据え置きました。日銀高松支店によりますと、企業の設備投資の増加や、個人消費が物価上昇の影響を受けつつも底堅く推移していることなどから、「緩やかに持ち直している」と判断したということです。日銀高松支店の大塚竜支店長は国内経済について「中小企業の賃上げの動きを注視したい」、また海外経済については「トラ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ