熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

「水俣病」経済成長の陰で「捨てられたようなもの」 線引きされた島で生まれ救済求める男性の思い【昭和からのメッセージ(18)】

「水俣病」経済成長の陰で「捨てられたようなもの」 線引きされた島で生まれ救済求める男性の思い【昭和からのメッセージ(18)】|TBS NEWS DIG

シリーズ「昭和からのメッセージ」今回は「水俣病」をテーマにお伝えします。水俣病は熊本県・水俣市のチッソの工場の排水が原因の公害で昭和31年5月に公式確認されました。これまでに認定された人は熊本と鹿児島で2284人で、現在も1271人が県や国に患者認定を申請し、審査を待っています。長島町の男性は「高度経済成長の陰で我々は捨てられた」と語ります。(水俣病患者 上田正幸さん・78)「今もじんじんしびれている。感覚…

続きを読む

石川県が地震被害想定を27年ぶり見直し 「死者2200人以上」「金沢市で震度7」

石川県が地震被害想定を27年ぶり見直し 「死者2200人以上」「金沢市で震度7」|TBS NEWS DIG

石川県は、地震が発生した際の被害をあらかじめ予測し、地域防災計画などに生かす「地震被害想定」を27年ぶりに見直し、7日公表しました。金沢市の直下を走る森本・富樫断層帯で地震が発生した場合、金沢市の一部で震度7の激しい揺れが想定され、死者は最悪のケースで2200人以上に上ると推定しています。一方、建物の耐震化など対策が進めば、被害を大幅に軽減できるとしています。【画像を見る】私のまちの震度は?活断層ごとの…

続きを読む

「嵐」が来年5月で活動終了を発表 熊本地震からの復興で元気をくれた嵐へ “県民から感謝の声”

「嵐」が来年5月で活動終了を発表 熊本地震からの復興で元気をくれた嵐へ “県民から感謝の声”|TBS NEWS DIG

アイドルグループ「嵐」が2026年5月で活動を終了すると発表しました。青谷倫太郎アンカー「熊本地震の後も思いを寄せてくれていたというのは忘れません」嵐の活動休止から今回の活動終了の発表。熊本の人は何を感じているのでしょうか。80代「悲しい。私けさニュース見ていて泣いちゃったんですよ」20代「小学校のころからずっと聞いているので、身近な存在で、悲しいですね」熊本地震の翌年2017年に、激震地だった益城町のグラ…

続きを読む

長崎空港50周年 これまでの歩みと今後の課題

長崎空港50周年 これまでの歩みと今後の課題|TBS NEWS DIG

年間300万人が利用する長崎の空の玄関口「長崎空港」。今月1日開港から半世紀を迎えた空港のこれまでの歩みと今後の課題についてお伝えします。「どうぞ!」今月1日、開港50周年を迎えた長崎空港。飛行機の年間の着陸回数は1万5391回で、九州の空港の中では福岡や鹿児島などに続き5位。全国の空港の中では15位となっています。1975年大村湾に浮かぶ「箕島(みしま)」を埋め立て、世界初の本格的な海上空港として誕生した「長崎…

続きを読む

「自宅でBBQ」「旅費50万円」物価高でGWの過ごし方に変化は?節約志向目立つ中財布のヒモ緩む人も

「自宅でBBQ」「旅費50万円」物価高でGWの過ごし方に変化は?節約志向目立つ中財布のヒモ緩む人も|TBS NEWS DIG

最大11連休となった今年のゴールデンウイーク、6日、最終日を迎え、Uターンのピークを迎えています。みなさんどんな連休を過ごされたのでしょうか?そして、長引く物価高は目的地や予算にどう影響したのか、空港や繁華街など賑わうスポットで取材しました。RKB 松村かれん 記者「午前8時半過ぎの福岡空港です。国内線の手荷物預かり機の前には長い列ができています」日本航空によりますと、福岡から東京・羽田に向かう…

続きを読む

「インクルーシブ」という考え方 熊本でも広がる 文具や時計、遊具、教育現場で

「インクルーシブ」という考え方 熊本でも広がる 文具や時計、遊具、教育現場で|TBS NEWS DIG

年齢や性別、障害の有無に関わらず誰もが使いやすいかたち「インクルーシブ」という考え方が注目されています。「すべてを包み込む」「包む」 という意味を持つインクルーシブが、いま熊本県内でも広がり始めています。コクヨの担当者「利き手問わずということで、みんなが使いやすい商品に仕上げましたので、ぜひお使いください」文具メーカーのコクヨが熊本市に贈ったこのハサミ。インクルーシブデザインを取り入れたというこ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ