大手旅行会社の調べで、熊本県は「旅行先として選ばれる都道府県ランキング」で伸び率3位というニュースもありました。インバウンドも引き続き好調です。

海外からの観光客がある時間帯に増えるというスポットを取材しました。

熊本城近くの観光施設「桜の馬場城彩苑」です。この店でも、あの店でも・・・目につくのは海外からとみられる観光客の姿です。

英語や中国語など様々な言語が飛び交います。

城彩苑によりますと、5月3日から5日までの3日間で約1万人の外国人観光客が訪れているといいます。

スペインから「熊本は美しく、ワクワクして、気候もいいです。ここが大好きです」                                   中国上海から「子どもがくまモンが大好きなので、くまモンスクエアに行きました」
熊本にはあと何泊しますか?――                      中国上海から「2泊」

また、熊本にも縁のある人気漫画の大ファンで、熊本に来たという人もいます。

シンガポールから「ワンピースが大好きです。」
これは何ですか?――
シンガポールから「ブルックというワンピースのキャラクターのTシャツだよ」

中でも多かったのが

「台湾から来ました」×3人

TSMCの熊本進出をきっかけに交流が活発になった台湾の人たちでした。