岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

野鳥や野生動物を寄せ付けない対策が重要 鳥インフルエンザ頻発に備え岩手県内の養鶏農場の担当者などを集めた対策会議

野鳥や野生動物を寄せ付けない対策が重要 鳥インフルエンザ頻発に備え岩手県内の養鶏農場の担当者などを集めた対策会議|TBS NEWS DIG

例年10月から2月にかけて発生のリスクが高まる高病原性鳥インフルエンザに備えて、岩手県内の養鶏農場の担当者などを集めた会議が盛岡市で開かれました。16日行われた高病原性鳥インフルエンザ対策強化連絡会議には、県内の養鶏農場の担当者などオンラインも含めて23人が出席しました。県内では1月、高病原性鳥インフルエンザの発生により盛岡市と軽米町で合わせて123万羽のニワトリが殺処分されました。会議では農林水産省の担…

続きを読む

金融庁公式キャラクター「ワニー参事官」が金融犯罪の被害に遭わないための教育普及を促そうと岩手県知事を表敬

金融庁公式キャラクター「ワニー参事官」が金融犯罪の被害に遭わないための教育普及を促そうと岩手県知事を表敬|TBS NEWS DIG

国民が経済的な自立を進め、金融犯罪の被害に遭わないための教育の普及を促そうと、金融庁の公式キャラクターが岩手県庁を訪れました。16日、県庁で達増知事の元を訪れたのは、金融庁の公式キャラクターで見た目がワニに似た「ワニー参事官」です。家庭の資産形成を支援する制度「NISA」の普及や国民の経済的な自立、投資詐欺の被害防止を図る教育を促進しようと、金融庁が2月に起用しました。国は3年半後の2028年度末をめどに、…

続きを読む

生産者は今後の雨に期待 特産の二子さといも出発式 岩手・北上市

生産者は今後の雨に期待 特産の二子さといも出発式 岩手・北上市|TBS NEWS DIG

岩手県北上市では特産の二子さといもの収穫が始まり、出発式が行われました。16日は北上市二子町の選果場で出発式が行われ、テープカットをして秋の味覚の本格出荷を祝いました。二子さといもは肉質がまろやかでぬめりとした舌触りと深いコクが特徴で、北上市二子町を中心におよそ120軒で生産しています。出発式では保育園児が鬼剣舞を披露し、地元の特産の豊作を祈願しました。2025年は10日から出荷が始まり、3回目の出荷となっ…

続きを読む

駅の利用者に地域の特産品を使った商品をPR 金融機関などが主催のマルシェにぎわう 盛岡市

駅の利用者に地域の特産品を使った商品をPR 金融機関などが主催のマルシェにぎわう 盛岡市|TBS NEWS DIG

岩手県内の特産品を使った商品の魅力を広くPRしようという販売会が15日、JR盛岡駅で開かれ駅の利用者など多くの人でにぎわいました。この販売会は、東北銀行と盛岡信用金庫、北上信用金庫がJR東日本東北総合サービスと協力して開催しているもので今回で10回目です。15日は3つの金融機関が推薦する県内の6社が出店し、ワインや餅、えごま油などそれぞれの会社が手がける地域の特産品を使った商品が並びました。このうち初出店とな…

続きを読む

次期衆院選の岩手1区に参政党公認で立候補する佐々木大成氏が出馬表明会見 盛岡市

次期衆院選の岩手1区に参政党公認で立候補する佐々木大成氏が出馬表明会見 盛岡市|TBS NEWS DIG

次の衆議院議員選挙の岩手1区に参政党は盛岡市の会社役員佐々木大成氏の擁立を決め、佐々木氏は15日会見で正式に出馬を表明しました。佐々木氏は宮古市出身の46歳で現在は盛岡市に住んでいて、建設会社の社長を務めています。今年1月に参政党に入党したという佐々木氏の選挙への立候補は、地方選挙も含めて今回が初めてです。(佐々木大成氏)「経済が30年停滞していて、人口もずっと減っている。物価も上昇している。その中で更…

続きを読む

バスケットボール東北カップ3位決定戦 岩手ビッグブルズは序盤のリードを守り切れず青森ワッツに敗れる

バスケットボール東北カップ3位決定戦 岩手ビッグブルズは序盤のリードを守り切れず青森ワッツに敗れる|TBS NEWS DIG

バスケットボールのプレシーズンマッチ「東北カップ」は15日、3位決定戦が行われ岩手ビッグブルズが青森ワッツと対戦しました。14日の準決勝でB1の秋田ノーザンハピネッツに善戦しながら敗れたブルズは、3位決定戦で新シーズンを同じB2で戦う青森と対戦しました。試合は41対27とブルズが大量14点をリードして折り返しますが、後半に入ると徐々に差を詰められ第4クォーターでついに逆転を許します。序盤のリードを守り切れなかっ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ