大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

都城商業高校の生徒も参加 「SDGs QUEST みらい甲子園」全国交流会

都城商業高校の生徒も参加 「SDGs QUEST みらい甲子園」全国交流会|TBS NEWS DIG

高校生たちが持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向けて、アイデアを発表する「SDGs QUEST みらい甲子園」の全国交流会がオンラインで開かれ宮崎県内からは都城商業高校のメンバーが参加しました。「SDGsQUESTみらい甲子園」は、気候変動などの環境問題に加え、貧困や食糧問題などさまざまな社会課題の解決策を全国の高校生が探究し、発表するコンテストです。きょうは、全国の各エリアで最優秀賞を獲得したチームが集まる交流会…

続きを読む

【大雨情報】近畿地方 局地的に激しい雨の見込み 15日明け方にかけ 多いところでは1時間に40mmの予想【雨のシミュレーション 】土砂災害や浸水などに注意を

【大雨情報】近畿地方 局地的に激しい雨の見込み 15日明け方にかけ 多いところでは1時間に40mmの予想【雨のシミュレーション 】土砂災害や浸水などに注意を|TBS NEWS DIG

近畿地方では14日夜のはじめ頃から15日夕方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。大阪管区気象台によりますと、日本海西部の梅雨前線上には低気圧があり、この低気圧は15日にかけて日本海を東北東へ進む見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方では大気の状態が不安定となるでしょう。雨の予想14日から15日にかけて予想される1時間降水量は多いところで、 …

続きを読む

【紅しょうが】 “笑いなし?” 初のポップアップストアを開催 熊元プロレス扮する伝説のアイドル「くまま」も誕生

【紅しょうが】 “笑いなし?” 初のポップアップストアを開催 熊元プロレス扮する伝説のアイドル「くまま」も誕生|TBS NEWS DIG

お笑いコンビ「紅しょうが」によるポップアップストア「紅色4」の開催を記念して、取材会が行われました。 6月14日(土)~6月22日(日)まで渋谷モディにて開催されるポップアップストアでは、紅しょうがの2人がサイバー系・パンク系・大人アイドル系・平成女子系の4つのユニットに扮して、その世界観をテーマにした撮り下ろした写真やペンライトなど全8種のオリジナルグッズを販売します。会場には写真スポットも用意され、紅しょ…

続きを読む

「私はこうやって“特殊詐欺”を見破りました」 警察官かたる詐欺電話を受けた男性が語る“一部始終” 岐阜・高山市

「私はこうやって“特殊詐欺”を見破りました」 警察官かたる詐欺電話を受けた男性が語る“一部始終” 岐阜・高山市|TBS NEWS DIG

警察官を名乗る詐欺電話。見破った男性が音声を公開です。(警察官を名乗る男)「詐欺グループ事件の捜査をしている。押収物に(あなたの)キャッシュカードが出てきた。資金洗浄に加担していたのではないかという嫌疑がかかっているので連絡した」岐阜県高山市の30代の男性が公開したのは、スマートフォンに先月突然かかってきた大阪府警の警察官を名乗る男からの音声。男性は男から出頭を求められましたが…(詐欺を見破った男…

続きを読む

“10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 日本列島がほぼ”真っ赤” 北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州で18日(水)頃から“かなり暑い” 沖縄以外に「早期天候情報」【気象庁・最新情報】

“10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 日本列島がほぼ”真っ赤” 北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州で18日(水)頃から“かなり暑い” 沖縄以外に「早期天候情報」【気象庁・最新情報】|TBS NEWS DIG

気象庁は、6月12日(木)に高温に関する「早期天候情報」を沖縄地方以外の全国に発表しました。北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州では18日(水)頃から向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため高い日が多くなる見込みで、5日間の平均気温の平年差が+1.4~2.5℃と「かなりの高温」となることが予想されています。気象庁の解説によりますと「早期天候情報」とは、10年に1度程度しか起きない…

続きを読む

金の先物取引価格が最高値を更新 中東情勢緊迫でおよそ1か月半ぶり 原油も高騰

金の先物取引価格が最高値を更新 中東情勢緊迫でおよそ1か月半ぶり 原油も高騰|TBS NEWS DIG

中東情勢の緊迫化を受けて金の価格が値上がりし、先物取引価格が過去最高値を更新しました。原油価格も急騰し、およそ5か月ぶりの高値をつけています。大阪市場で取引されている金の先物価格は、1グラム当たり1万5887円となりました。終値として4月22日以来およそ1か月半ぶりに史上最高値を更新しています。また、田中貴金属が発表する小売価格も1グラム当たり1万7297円で、こちらも史上最高値となりました。イスラエルがイラン…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ