最大で9連休となった今年のお盆休みも残すところ3日となりました。

各地で猛暑日となった15日、各地の観光地では旅行客などでにぎわいました。

太宰府天満宮は最高気温36.3度

RKB 馬場遼之介記者
「取材をはじめてまだ10分ほどですが、大量の汗が噴き出してきました」

午後1時ごろの太宰府天満宮です。

福岡県に熱中症警戒アラートが発表される中、太宰府天満宮では最高気温が36.3度を記録。

それでも観光客は日傘を差したり、冷たいものを口にしながら、楽しんでいました。

大阪からの旅行客
「暑すぎる。めっちゃ暑いです」「コンクリートの照り返しを感じます。沁みます。冷たいアイスが」


岡山からの旅行客
「岡山から。こまめに水を飲んだり塩分チャージを持ち歩いたりしています」


直前の3連休が大雨だったこともありお盆の期間中は例年より多い、およそ3万人の参拝者が訪れているということです。