「参院選」を含むニュース一覧

「参院選」を含むニュース一覧です

最大3.1倍超え 参院選「1票の格差」で富山含む全国で一斉提訴 司法の行方は 名古屋高裁金沢支部

最大3.1倍超え 参院選「1票の格差」で富山含む全国で一斉提訴 司法の行方は 名古屋高裁金沢支部|TBS NEWS DIG

参議院選挙でいわゆる「1票の格差」が最大で3倍を超えたのは憲法違反だとして、弁護士らのグループが22日、全国で一斉に訴えを起こしました。弁護士らのグループは22日、全国14の高裁とその支部に一斉に訴えを起こし、名古屋高裁金沢支部でも富山・石川・福井の原告3人が訴状を提出しました。これは、20日の参院選で、議員1人あたりの有権者の数が最も少ない福井県と、最も多い神奈川県との間におよそ3.1倍の格差が生じているこ…

続きを読む

与党大敗で今後どうなる?「子育て支援」「コメ価格」… “国会王子”ことジャーナリストの武田一顕さんに聞いた 参議院選挙2025

与党大敗で今後どうなる?「子育て支援」「コメ価格」… “国会王子”ことジャーナリストの武田一顕さんに聞いた 参議院選挙2025|TBS NEWS DIG

今回の参議院選挙で与党が大敗したことで今後、私達の暮らしに関わる政策は一体どうなっていくのか。長年、永田町を取材している“国会王子”ことジャーナリストの武田一顕さんに聞きました。まず気になるのは、高値が続いてきたコメについて。(若狭敬一アナウンサー)「お米の価格や農政はどうなりますか?」(ジャーナリスト 武田一顕さん)「銘柄米も3000円台くらいかな。少し落ち着いてきたので、だいぶ良くなってきたんで…

続きを読む

沖縄戦「神谷代表と同じ認識」 福岡県選挙区で当選した参政新人の歴史観

沖縄戦「神谷代表と同じ認識」 福岡県選挙区で当選した参政新人の歴史観|TBS NEWS DIG

与党が過半数割れに追い込まれた一方、議席を伸ばし「大躍進」と注目を集めた参政党。開票日夜のRKBテレビの選挙特番で、福岡県選挙区で初当選した参政党新人にインタビューした同局の神戸金史解説委員長が、7月22日のRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に出演し、歴史認識に対する回答に疑問を呈しました。今日(7月22日)の新聞朝刊は選挙一色ですね。選挙のあとはいつも「月曜の朝刊より、火曜日の朝刊の方が面白いですよ」と…

続きを読む

与党大敗の参院選「不安定になったとしても自公が嫌、が民意」ジャーナリスト武田一顕氏が分析 石破総裁の会見は「中身なし。進退・人事・連立、何も分からない」 "石破おろし"今後加速か

与党大敗の参院選「不安定になったとしても自公が嫌、が民意」ジャーナリスト武田一顕氏が分析 石破総裁の会見は「中身なし。進退・人事・連立、何も分からない」 "石破おろし"今後加速か|TBS NEWS DIG

7月20日に行われた参議院選挙。勝敗ラインとしていた「50議席」に届かず、衆議院に続き参議院でも少数与党になった自民党。歴史的大敗を喫した自民党の敗因は?石破総理の進退や今後の政局はどうなるのか?ジャーナリスト・武田一顕氏、MBS解説委員・大八木友之氏の見解をもとにお伝えします。 与党は、過半数の125に届く計50議席の獲得を目標にしていましたが、結果は47議席と届かず。 これについてジャーナリ…

続きを読む

「新米は誰がどうコントロールするの」参議院選挙の争点の1つ「コメ問題」選挙結果に農家から不安の声

「新米は誰がどうコントロールするの」参議院選挙の争点の1つ「コメ問題」選挙結果に農家から不安の声|TBS NEWS DIG

参院選の結果を受け、コメ農家の本音を聞きました。(大石邦彦アンカーマン)「あたり一面田んぼが広がっています。愛知県弥富市に来ています。今回の参院選の結果を受けて、農家の方はどう感じているのでしょうか」今回の選挙で争点の一つが「コメ問題」。コメ農家にとっては今後のことがとても気になります。(鍋八農産 八木輝治 代表)Q.もう穂が垂れていますね?「あっという間にこの状態。もう実っている。お盆くらいには稲…

続きを読む

大敗の自民党県連が「検証委員会」設置へ 上野氏「最善の選択を」 参議院選挙・愛媛選挙区

大敗の自民党県連が「検証委員会」設置へ 上野氏「最善の選択を」 参議院選挙・愛媛選挙区|TBS NEWS DIG

自民党愛媛県連は22日、県議会議員による総会を開き、今回の参院選大敗を検証する委員会を設置するとともに、党本部に対し、体制刷新を求めることを確認しました。今回の参院選愛媛選挙区で、自民党が擁立した新人の上野由佳氏は、現職の永江孝子氏に、およそ11万4000票差で大敗しました。これを受け、自民党県連は22日議員総会を開き、検証委員会を設置して組織の再生を目指すことを確認しました。(自民党県連・長谷川淳二…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ