鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

悪石島と小宝島の住民に義援金を配分 世帯主に2万円など 鹿児島

悪石島と小宝島の住民に義援金を配分 世帯主に2万円など 鹿児島|TBS NEWS DIG

トカラ列島近海の地震で、鹿児島県と日本赤十字社、それに県共同募金会は、寄せられた義援金を2つの島の島民に配分することになりました。県などは先月15日から義援金を募集し、これまでに230万円あまりが寄せられました。義援金の配分の対象となるのは、悪石島の42世帯89人と小宝島の36世帯66人で、世帯主に2万円、それ以外の島民に1人1万円を配分します。今月15日に県から十島村に配分され、その後、村から島民に支給されるこ…

続きを読む

大雨で被災者や支援活動に無償でレンタカー貸出 鹿児島・霧島市

大雨で被災者や支援活動に無償でレンタカー貸出 鹿児島・霧島市|TBS NEWS DIG

日本カーシェアリング協会などは、今回の大雨で被災した人や支援活動を行う団体を対象に車を無償で貸し出します。12日から受付を開始しました。車の無償貸し出しは、日本カーシェアリング協会と霧島市が協力して行うもので、今回の大雨で車が被災した人や、復旧作業に軽トラックなどを使う人、団体を対象に車を無償で貸し出します。対象者の地域については、霧島市に限らないということです。12日から受付が始まり、無償貸し出し…

続きを読む

石川祐希、世界バレーに向け「充実した合宿に」地元の熱列な歓迎受け、バレー男子日本代表 再始動

石川祐希、世界バレーに向け「充実した合宿に」地元の熱列な歓迎受け、バレー男子日本代表 再始動|TBS NEWS DIG

9月に開幕する世界バレーに向けて再始動した男子日本代表。鹿児島・薩摩川内で合宿をスタートさせ、12日に地元の歓迎セレモニーに出席。その後、ウエイトとボールを使った練習を行った。歓迎セレモニーでは地元の名産品などがたくさん贈られ、選手たちは笑顔に。さらにメジャーリーガーの大谷翔平(30)がエンゼルス時代にホームランを打つ際に被っていた薩摩川内で製作されている兜を石川祐希キャプテン(29)とロラン・ティリ…

続きを読む

“10年に一度” 向こう2週間もかなりの高温になる可能性 8月18日頃~関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部 【早期天候情報】気象庁は熱中症対策や農作物の管理に注意呼びかけ

“10年に一度” 向こう2週間もかなりの高温になる可能性 8月18日頃~関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部 【早期天候情報】気象庁は熱中症対策や農作物の管理に注意呼びかけ|TBS NEWS DIG

気象庁は、関東甲信地方など全国的に8月18日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。8月12日午後2時30分 気象庁 発表関…

続きを読む

【九州北部 記録的大雨】 川に流された2人の捜索続く 福岡県新宮町では下水処理施設が水没

【九州北部 記録的大雨】 川に流された2人の捜索続く 福岡県新宮町では下水処理施設が水没|TBS NEWS DIG

九州北部を襲った記録的な大雨で、男女2人が川に流されたとみられる福岡県福津市の川では、警察や消防による捜索が続いています。RKB 北村可奈記者「濁った水が流れ、大雨の被害の爪痕が残る西郷川では警察による行方不明者の捜索が行われています」福津市畦町では10日、大雨で増水した川に「60代くらいの男女2人が流された」と通報がありました。警察と消防は12日もおよそ50人態勢で橋の周辺や河口付近の捜索を行っています。…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ