青森県内“最古の酒蔵”「竹浪酒造店」が創業の地から再出発 移転後に初めて完成した代表銘柄「七郎兵衛」の出荷作業はじまる 7月には初の「蔵開き」を予定

2024年9月に、青森県板柳町で酒造りを再開した「竹浪酒造店」。移転後に初めて完成した日本酒の出荷作業が16日に始まりました。日本酒の出荷作業が始まったのは、板柳町の「竹浪酒造店」です。「竹浪酒造店」は1645年に創業し、県内最古の酒蔵として370年あまりの歴史を刻みましたが、5年前に経営状況が悪化して破産。その後、出資を受けて新会社が、つがる市で酒造りを受け継いでいましたが、2025年2月に創業の地・板柳町で再ス…