青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

「全滅。死活問題。どこに矛先を向けていいのか…」被害額が3000万円超の人も 「ホタテ」が『タイ』に食べられる… 割れた貝には“歯形”のようなものも 漁協は県などへ支援を要望する方針

「全滅。死活問題。どこに矛先を向けていいのか…」被害額が3000万円超の人も 「ホタテ」が『タイ』に食べられる… 割れた貝には“歯形”のようなものも 漁協は県などへ支援を要望する方針|TBS NEWS DIG

原型をとどめないほど大きく割れているのは、青森県の陸奥湾の「養殖ホタテ」です。野辺地町漁協では、5月からホタテが『タイ』に食べられる被害が相次いでいました。1人あたりの被害額は、多い人で3000万円以上にのぼるとみられています。野辺地町や町議会議員は26日、沖合いにあるホタテの養殖施設を視察し、タイに食べられる被害を確認しました。中澤美寿妃 記者「こちら先ほど水揚げされたホタテなんですが、見てみると大き…

続きを読む

タイヤ窃盗の疑いで“2度逮捕”の消防団員の男(47)を懲戒免職に 十和田市消防団「綱紀粛正の徹底を図っていきたい」 青森県

タイヤ窃盗の疑いで“2度逮捕”の消防団員の男(47)を懲戒免職に 十和田市消防団「綱紀粛正の徹底を図っていきたい」 青森県|TBS NEWS DIG

青森県十和田市の中古車販売店からタイヤを盗んだ疑いで逮捕された消防団員の男について、十和田市消防団は懲戒免職としました。十和田市消防団に所属していた赤坂利明 容疑者(47)は、5月31日に市内の中古車販売店からタイヤ4本を盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、タイヤのホイールを市内のリサイクル店で売却したと見られていて、警察の調べに対して容疑を認めているということです。消防団員は、非常勤特別職…

続きを読む

価格高騰続く米か?地元の特産品か?百貨店で聞く今年のお中元の売れ筋

価格高騰続く米か?地元の特産品か?百貨店で聞く今年のお中元の売れ筋|TBS NEWS DIG

シーズンに突入した「お中元」の話題です。お世話になっている人に贈るだけではなくなってきているという今年の「お中元」事情を取材しました。長崎市の浜屋百貨店です。先週、開設された「お中元ギフトセンター」には、ちゃんぽんといった長崎名物をはじめ、高騰するお米などおよそ千種類が並んでいます。その中の人気ベスト3を聞きました。浜屋百貨店営業部担当長・城島慶介さん「第3位はジュースでございます」「100%ジュース…

続きを読む

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】|TBS NEWS DIG

動きの遅い低気圧や前線、台風の影響で、西日本から北日本の広い範囲で、26日にかけて、土砂災害や浸水などに注意・警戒が必要です【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、低気圧が日本海にあって、寒冷前線が日本海から西日本を通って東シナ海にのびています。また、台風2号から変わった熱帯低気圧が関東の南を北上しています。西日本から北日本では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の…

続きを読む

ひき逃げ疑いで警備員の男を逮捕 自転車に乗る68歳の女性をはねた後に逃走か 青森県青森市

ひき逃げ疑いで警備員の男を逮捕 自転車に乗る68歳の女性をはねた後に逃走か 青森県青森市|TBS NEWS DIG

25日夜、青森市の国道で市内に住む68歳の女性を車ではねてけがをさせたにもかかわらず逃走したとして青森県警は66歳の警備員の男を過失運転傷害や道路交通法違反の疑いで26日に逮捕しました。逮捕されたのは青森市造道3丁目の警備員・境和義容疑者(66)です。境容疑者は25日午後7時20分ごろ、青森市東造道3丁目の国道4号と市道が交わる十字路交差点で軽乗用車で交差点を右折する際に道路を自転車で横断していた68歳の女性をはね…

続きを読む

「地域の海は自分たちできれいに」子どもたちが交流深めながら地元の海岸で『清掃活動』今年度での閉校決まっている小学校の児童は「最後の1年で少しでもきれいにできた」

「地域の海は自分たちできれいに」子どもたちが交流深めながら地元の海岸で『清掃活動』今年度での閉校決まっている小学校の児童は「最後の1年で少しでもきれいにできた」|TBS NEWS DIG

青森県むつ市の小中学校や特別養護学校が、地元の海岸をきれいにしようと、合同で清掃活動をしました。今年度で閉校する小学校も参加し、一生懸命作業に取り組んでいました。むつ市の奥内小学校や近川中学校、それに、むつ養護学校中学部の3校は交流を深めるために35年前から合同で清掃活動をしていて、25日は子どもたちや地域の人、約140人が参加しました。会場となった浜奥内海水浴適地は、2024年から海水浴場としては閉鎖され…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ