青森市の八甲田で、クマに襲われた女性が亡くなった事故から1年となり、県警は25日、酸ヶ湯温泉などでチラシを配り、クマの事故への注意を呼び掛けています。

県警は青森市の酸ヶ湯温泉旅館の駐車場や近くの登山口で、山に入る人たちにチラシを配り、クマ被害の防止や山岳遭難に注意するよう呼び掛けています。

八甲田では1年前の2024年6月25日、タケノコ採りに入った女性が体長約1.5mのクマに襲われ、亡くなりました。

県内では2025年も連日、クマの目撃情報が寄せられていて、出没件数は371件に上ります。

この時期としては1年間で1133件出没した2023年を上回るなど、2011年の統計開始以降、過去最多のペースとなっていて、県は「ツキノワグマ出没警報」を発表しています。