白山白川郷ホワイトロード “紅葉前線”がじわじわと 白山と紅葉のコラボも見どころ

秋も徐々に深まる中、白山麓では紅葉も始まっています。名所の白山白川郷ホワイトロードは、例年より10日ほど遅れて紅葉が進んでいます。石川県と岐阜県を結ぶ白山白川郷ホワイトロードは、6月から11月の期間に通行できる全長33.3キロの観光道路です。管理事務所によりますと、今年は夏場の猛暑の影響が心配されていましたが、順調に紅葉が進んでいるということです。記者リポート「県境にある三方岩駐車場では、雲一つない青空…
石川に関連するニュース一覧です

秋も徐々に深まる中、白山麓では紅葉も始まっています。名所の白山白川郷ホワイトロードは、例年より10日ほど遅れて紅葉が進んでいます。石川県と岐阜県を結ぶ白山白川郷ホワイトロードは、6月から11月の期間に通行できる全長33.3キロの観光道路です。管理事務所によりますと、今年は夏場の猛暑の影響が心配されていましたが、順調に紅葉が進んでいるということです。記者リポート「県境にある三方岩駐車場では、雲一つない青空…

秋の味覚が今年もお目見えです。甘みと酸味の両方を楽しめる県産オリジナル品種のリンゴ「秋星」が17日、初出荷を迎えました。初出荷を迎えた「秋星」(しゅうせい)。さわやかな甘みと酸味のバランスの良さが特徴で、2025年は2005年の品種登録から20周年を迎えました。金沢市の東部集出荷場では、生産者およそ10人が出荷作業に追われました。2025年は7月まで降水量が少なかった影響で生育が心配されましたが、その後はまとまっ…

2026年春の石川県知事選挙への出馬を正式に表明した山野之義前金沢市長が、17日、自民党と公明党の県内組織を訪れ推薦願を提出しました。知事選に再挑戦する決意を固めた前の金沢市長・山野之義氏。自民党県連の下沢佳充幹事長を訪ねました。山野之義前金沢市長「下沢県議、お久しぶりです」「自民党さんからも推薦を頂ければ大変心強いと思う。ぜひ推薦願を受け取ってもらえればと思います」もともと自民党所属の金沢市議だった…











10月から1054円に引き上げられている最低賃金ですが、石川県は、賃上げを行う中小企業向けの支援策を用意し、16日事業者向けの説明会を開きました。県内の最低賃金は、70円と過去最大で引き上げられ、10月から1054円となっています。県は、賃上げを行なう中小企業を支援することにしていて、関係団体向けの説明会が開かれました。県は、中小企業や小規模事業者を対象とした生産性向上などの取り組みに対する最大100万円の助成金…

2026年春の石川県知事選挙で、山野之義前金沢市長が16日会見を開き、「多くの県民の期待に応えたい」と正式に出馬を表明しました。前回の選挙で激突した2人が再び対決する構図となる中、現職の馳浩知事は「ほかの候補者について言及は控える」と述べるにとどめました。知事選に出馬表明・山野之義前金沢市長「来年3月の石川県知事選挙に挑戦をしたい、挑戦をする。多くの県民の皆さんの期待に応えるために強い意志を持って出馬を…

34年ぶりとなる大相撲ロンドン公演が15日から始まりました。5000人を超える観客が熱狂する中、石川県津幡町出身の横綱・大の里は鮮やかな投げ技を披露しました。5日間にわたって行われる大相撲ロンドン公演初日、会場の「ロイヤル・アルバート・ホール」の土俵では、公演中の興行の成功などを祈願する「土俵祭」が執り行われました。会場の前では大の里をはじめ力士たちが記念撮影に応じ、ホールの入り口には、力士の姿を一目見…









