津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

物流拠点『コンテナターミナル』で津波避難訓練 運転手や荷役作業員などが参加...避難場所と経路の見直しの必要性実感=静岡・清水港

物流拠点『コンテナターミナル』で津波避難訓練 運転手や荷役作業員などが参加...避難場所と経路の見直しの必要性実感=静岡・清水港|TBS NEWS DIG

東日本大震災の発生からまもなく14年。静岡県の清水港では3月6日、南海トラフ巨大地震を想定した津波避難訓練が実施されました。2025年は初めてドローンを導入した訓練が行われました。県内最大の物流拠点である清水港。南海トラフ巨大地震を想定した訓練にはトレーラーの運転手や荷役作業員など約200人が参加しました。巨大地震が起きると、清水港には最大3メートルの津波が約5分で到達すると想定されていて、素早い避難が求め…

続きを読む

能登半島地震踏まえた『地震・津波対策』新潟県の防災対策検討会が知事に報告書提出

能登半島地震踏まえた『地震・津波対策』新潟県の防災対策検討会が知事に報告書提出|TBS NEWS DIG

能登半島地震の教訓を踏まえて防災の課題などを話し合う検討会が6日、報告書を新潟県の花角知事に提出しました。花角知事に提出されたのは防災対策検討会がまとめた報告書です。能登半島地震を受けて県が重点的に取り組むべき防災対策などを議論しまとめたもので『地震・津波からの避難対策』や、『原子力災害との複合災害時の対応』などが盛り込まれました。【防災対策検討会 関谷直也 座長】「最も重要だと思うのは、特に人の…

続きを読む

石川県の地震被害想定 断層追加で作業に遅れ 5月にずれ込む見通し

石川県の地震被害想定 断層追加で作業に遅れ 5月にずれ込む見通し|TBS NEWS DIG

石川県が2024年度中の見直しを目指していた地震や津波の被害想定で、断層の揺れの強さなどデータの算出に時間を要しているため、見直しが5月ごろにずれ込むことが分かりました。県は、地域防災計画の基となる地震や津波の被害想定の見直しを進めていて、2024年8月、自治体ごとに被害が最も大きくなるよう、能登半島地震の震源となった能登半島北岸断層帯など9本の断層を選定しました。このうち、内浦への影響が大きいとされる七…

続きを読む

GPSを活用…14年前の教訓を次の巨大地震でいかす 東北大学の研究者が取り組む地震解析

GPSを活用…14年前の教訓を次の巨大地震でいかす 東北大学の研究者が取り組む地震解析|TBS NEWS DIG

発災直後、地震の規模を示すマグニチュードが低く発表され、地震速報のあり方が課題となった東日本大震災。この課題に東北大学の研究者がGPSを活用し、取り組んでいます。新たなシステムを開発した東北大学の太田雄策教授。いったい、どんなシステムなのか。去年、観測機器のメンテナンスに同行しました。東北大学 太田雄策 教授「これ、今GPSの受信データを取っている状態」太田教授らが開発したのが、GPSを活用した「REGARD…

続きを読む

岩手・大船渡市の山火事 応援で消火活動に入った消防隊員が語る「天候で状況が刻一刻と変化」迫られた難しい対応 「震災から復興の家がまた燃えてしまったのか…」目の当たりにした現地の様子は…

岩手・大船渡市の山火事 応援で消火活動に入った消防隊員が語る「天候で状況が刻一刻と変化」迫られた難しい対応 「震災から復興の家がまた燃えてしまったのか…」目の当たりにした現地の様子は…|TBS NEWS DIG

岩手県で延焼が続く大規模な山林火災で、青森市の消防本部から応援で消火活動に入った隊員が取材に応じ、「天候によって状況が刻一刻と変わり難しい対応を迫られた」と現地の様子を振り返りました。岩手県大船渡市の大規模な山林火災は、発生から6日目となった3日も延焼が続いています。中澤美寿妃 記者「後ろに見えているのが綾里地区です。山の中腹やふもとでは、赤く燃えているのが確認できます。白い煙も立ち込めていて、こ…

続きを読む

関東地方で震度2 東京、神奈川、静岡などでも震度1 群馬県南部が震源マグニチュード4.2の地震 津波の心配なし【地震情報】

関東地方で震度2 東京、神奈川、静岡などでも震度1 群馬県南部が震源マグニチュード4.2の地震 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

3月3日午後0時51分頃、栃木県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は群馬県南部で、震源の深さは約140km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測したのは、栃木県の市貝町と高根沢町です。静岡県内でも伊豆市で震度1を観測しました。【各地の震度詳細】■震度2□栃木県市貝町 高根沢町■震度1□栃木県宇都宮市 栃木市 小…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ