津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

【LIVE 1/7 16時頃から】能登半島地震で最大震度7を観測した石川県は…最新情報をライブ配信

【LIVE 1/7 16時頃から】能登半島地震で最大震度7を観測した石川県は…最新情報をライブ配信|TBS NEWS DIG

1日午後4時10分頃の地震で、石川県能登地方では最大震度7を観測し、一時大津波警報が発表されました。被害やライフラインなどの最新情報を地上波デジタルテレビ放送と同時にライブ配信します。(番組開始までは珠洲市内のライブカメラの映像を配信しています)

続きを読む

気象庁 地震計に異常ないか調査へ 6日夜の石川県・志賀町での震度6弱の観測を受け 能登半島地震

気象庁 地震計に異常ないか調査へ 6日夜の石川県・志賀町での震度6弱の観測を受け 能登半島地震|TBS NEWS DIG

6日の午後11時20分ごろ、石川県の志賀町で震度6弱の揺れを観測した地震で、周囲の地震計に比べて震度が大きかったことについて、気象庁は、地震計に異常がないか調べることにしています。6日の午後11時20分ごろ、能登半島沖を震源とするマグニチュード4.3の地震があり、志賀町で震度6弱を観測しました。一方、震度6弱を観測したのは志賀町香能の1か所のみで、周囲では震度4以上の震度を観測した地点はありませんでした。志賀町役…

続きを読む

「何もない」「全滅」ベニズワイガニの本場を地震が直撃 カニを捕獲する籠ごと“消えた”  

「何もない」「全滅」ベニズワイガニの本場を地震が直撃 カニを捕獲する籠ごと“消えた”  |TBS NEWS DIG

高志(こし)の紅(あか)ガニで知られる富山県射水市の新湊漁港が地震による大きな被害を受けました。地震がなければ昼競りと、ゆで立てのベニズワイガニを求めて大勢の観光客が来る、まさにシーズン真っただ中ですが…。カニ漁師が漁場を確認したところ、カニを捕獲するために設置した「カニ籠」がまるごと消えていたといいます。富山県射水市の新湊漁港は土砂にまみれていました。地震による液状化です。新湊漁業共同組合参事…

続きを読む

『悲しいどころじゃなく、ちょっと絶望的』店主らが見た"焼け野原" 被災地では自社製品を無料で配布する菓子店も 大規模火災が発生した「朝市通り」 石川能登半島地震

『悲しいどころじゃなく、ちょっと絶望的』店主らが見た"焼け野原" 被災地では自社製品を無料で配布する菓子店も 大規模火災が発生した「朝市通り」 石川能登半島地震|TBS NEWS DIG

1月1日午後4時すぎ、石川県能登地方で発生した最大震度7の地震。「朝市通り」で有名な輪島市では、地震発生後に大規模な火災が発生し、朝市通りの周辺約200棟が焼けました。コロナ禍で落ち込んだ観光客がようやく戻り賑わいを見せ始めた矢先の地震に、店を営む人たちも落胆を隠せない様子です。 (記者リポート)「完全に家が崩れ落ちて道路が塞がれてしまっています」 最大震度6強の地震に襲われた輪島市。1階部分が…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ