津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

【震度情報】石川県能登地方を震源とする地震 石川・最大震度7 中国・四国・九州でも広く揺れを観測 鳥取・島根・岡山・広島・山口 各県市町村の震度 

【震度情報】石川県能登地方を震源とする地震 石川・最大震度7 中国・四国・九州でも広く揺れを観測 鳥取・島根・岡山・広島・山口 各県市町村の震度 |TBS NEWS DIG

地震情報(震源・震度情報)令和6年1月1日16時24分 気象庁発表1日16時10分ころ、地震がありました。震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.2度、輪島の東北東30km付近)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は7.6と推定されます。津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。この地震について、緊急地震速報を発表しています。中国地方で観測…

続きを読む

石川県能登地方で最大震度7の地震発生 長崎県内でも壱岐・対馬に津波注意報(1日午後4時30分現在)

石川県能登地方で最大震度7の地震発生 長崎県内でも壱岐・対馬に津波注意報(1日午後4時30分現在)|TBS NEWS DIG

1日午後4時過ぎ、石川県能登地方で最大震度7を観測する地震が発生し、午後4時30分現在、長崎県の壱岐と対馬に津波注意報が発表されています。第一波の到達予想時刻は午後6時30分、予想される最大の波の高さは1mとなっています。長崎県は津波注意報の発表を受けて災害警戒本部を立ち上げ情報収集にあたっていますが、午後4時30分現在、被害の情報は入っていないということです。

続きを読む

袋井市で震度4など静岡県内でも揺れ 石川県能登地方で震度7 大津波警報を発表 余震続く【詳報】

袋井市で震度4など静岡県内でも揺れ 石川県能登地方で震度7 大津波警報を発表 余震続く【詳報】|TBS NEWS DIG

1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県で震度7を観測、同4時22分に石川県能登に大津波警報、山形県、新潟県・上中下越、佐渡、富山県、石川県加賀、福井市、兵庫県北部に津波警報を出しました。石川県能登の津波の高さは5メートルと推測されます。震源は震源は石川県能登地方 深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュード(M)はM7.6です。各地域の震度は次の通りです。■震度7石川県能登■震…

続きを読む

石川県能登で震度7 新潟県長岡市で震度6弱 県内広い範囲で震度5弱以上の揺れを観測

石川県能登で震度7 新潟県長岡市で震度6弱 県内広い範囲で震度5弱以上の揺れを観測|TBS NEWS DIG

1日午後4時10分ころ、地震がありました。震源地は、石川県能登地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は7.4と推定されます。またこの地震で、石川県能登に大津波警報、新潟県全域と山形県、富山県、石川県加賀、福井県、兵庫県北部に津波警報が発表されています。直ちに高い所に避難してください。[震度3以上が観測された地域]震度7  石川県能登震度6弱 新潟県中越震度5強 新潟県上越 新潟県下…

続きを読む

【速報】石川県能登半島で震度7 石川で大津波警報

【速報】石川県能登半島で震度7 石川で大津波警報|TBS NEWS DIG

先ほど午後4時10分頃、最大震度7を観測する激しい地震がありました。石川県能登に大津波警報が発表されました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは7.6と推定されます。津波注意報が発表された沿岸では、海の中や海岸近く、川の河口付近にいる人は危険です。高さがたとえ数十センチの津波でも、死者やけが人が出るおそれがあります。また、船や漁業に関連す…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ