愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

“電子マネーの送金操作ミス"でエラー発生「修復に費用必要」50代男性会社員が97万5000円だまし取られる【愛媛・松山市】

“電子マネーの送金操作ミス"でエラー発生「修復に費用必要」50代男性会社員が97万5000円だまし取られる【愛媛・松山市】|TBS NEWS DIG

愛媛県松山市に住む50代の男性会社員が、日本人女性を名乗るSNSアカウントからの指示に従い、計約97万5000円をだまし取られました。警察によりますと、男性会社員は7月中旬ごろ、SNSで知り合った日本人女性を名乗るアカウントとやり取りを続けていた所、別のSNSに誘導されたということです。男性会社員は「動画のスクショを送ると、報酬が受け取れる」と紹介され、実際に送ると数千円の報酬が口座に振り込まれたことから、女…

続きを読む

アートを学ぶ国内外の学生が松山の伝統工芸「伊予かすり」を体験 愛媛・松山市

アートを学ぶ国内外の学生が松山の伝統工芸「伊予かすり」を体験 愛媛・松山市|TBS NEWS DIG

国内外の芸術大学の学生たちが10日、愛媛県松山市の伝統工芸品「伊予かすり」について学びました。学生たちは来月、県内で開催されるアートイベント「artventureehimefes」に向けた国際交流プログラム「サマースクール」の一環で、フィールドワークとアート制作に取りんでいます。10日は伊予かすりの工房を訪問し、まず、職人からその歴史や作業工程の説明を受けた後、実際に機織り機を使ってかすり作りを体験しました。東京…

続きを読む

いよてつ高島屋で香りのマーケット開催中 愛媛・松山市

いよてつ高島屋で香りのマーケット開催中 愛媛・松山市|TBS NEWS DIG

香水やルームフレグランスまで、魅力あふれる香りのブランドが一堂に集まった「香りのセレクトマーケット」が10日から愛媛県松山市内のデパートで始まりました。会場のいよてつ高島屋には、国内外22のブランドの様々な香りの商品が集められています。こちらの「OFBYFOR」は四国初登場。香りやボトルのデザインなどを選んで、自分だけのシャンプーやトリートメントにカスタマイズできます。「生活の木」のAI診断も四国に初め…

続きを読む

松山-プサン線、インバウンド好調で週3往復運航→毎日運航へ インバウンド客が乗客の7、8割 愛媛

松山-プサン線、インバウンド好調で週3往復運航→毎日運航へ インバウンド客が乗客の7、8割 愛媛|TBS NEWS DIG

愛媛県内の観光地やゴルフ場が韓国人の旅行客で賑わいを見せる中、松山空港と韓国のプサンを結ぶ定期路線が、来月から増便され毎日運航されることになりました。韓国の航空会社、エアプサンが運航する松山ープサン線は、現在、水曜、金曜、日曜の週3往復運航していて、インバウンドの利用が好調で搭乗率は、およそ8割から9割で推移しています。中村知事は9日の会見で松山ープサン線について、来月1日から月曜を除く週6往復に…

続きを読む

「このホテルを世界に知ってもらえるホテルに変えていく」高級リゾートホテル『時地人Matsuyama』がオープン 愛媛県・砥部町

「このホテルを世界に知ってもらえるホテルに変えていく」高級リゾートホテル『時地人Matsuyama』がオープン 愛媛県・砥部町|TBS NEWS DIG

愛媛県砥部町のリゾートホテル、旧「TOBEオーベルジュリゾート」の経営権を山形県の会社が取得し、新たなブランドでオープンしました。砥部町宮内にオープンしたリゾートホテル、「時地人Matsuyama」。地方のホテルや旅館の企画運営などを手がける「LOCALRESORTS」が、旧「TOBEオーベルジュリゾート」の経営権を取得し、新たなブランドでオープンしました。(砥部町・古谷崇洋町長)「砥部町にとって、この時地人というブラン…

続きを読む

「蚊に刺された」や「耳が痒い」など緊急性のない通報も…消防「適正利用をしてほしい」救急の日で、柔道廣瀬夫妻が一日消防署長 愛媛県

「蚊に刺された」や「耳が痒い」など緊急性のない通報も…消防「適正利用をしてほしい」救急の日で、柔道廣瀬夫妻が一日消防署長 愛媛県|TBS NEWS DIG

9月9日は「救急の日」です。愛媛県松山市では、パラ柔道の廣瀬夫妻が1日消防署長となって、救急車の適正利用などを呼びかけました。(消防署長)「松山市南消防署、1日消防署長を委嘱いたします」1日消防署長を委嘱されたのは、パリパラリンピック柔道金メダリストの廣瀬順子選手と夫でパラリンピック柔道元日本代表の廣瀬悠さんです。廣瀬夫妻はまず、意識がない人への心肺蘇生法を救急隊員から学び、手をまっすぐ伸ばして胸…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ