愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

土日の天気 厳しい暑さ続く 局地的に傘の出番も 愛媛

土日の天気 厳しい暑さ続く 局地的に傘の出番も 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<土日の天気ポイント>厳しい暑さ、局地的に傘の出番も<土日の天気>高気圧におおわれて、瀬戸内側ほど晴れるところが多いでしょう。ただ、26日は、南予南部や山沿いを中心に、傘の出番がありそうです。最低気温は平野部では24℃前後の予想です。最高気温は35℃近くで、厳しい暑さが続く見込みです。

続きを読む

参議院選挙で得票を伸ばした参政党 神谷代表が独自の歴史認識を展開するも沖縄の候補者が躍進した背景とは

参議院選挙で得票を伸ばした参政党 神谷代表が独自の歴史認識を展開するも沖縄の候補者が躍進した背景とは|TBS NEWS DIG

先日の参議院選挙で得票を伸ばした参政党。沖縄戦について独自の歴史認識を展開した神谷代表の発言が物議を醸した一方で、県内でも躍進したその背景を考えます。▼参政党  神谷宗幣  代表「我々は我々の世代でできる国守りをやらないといけないってことです」先日の参院選で沖縄でも大きく得票を伸ばした参政党。沖縄選挙区では公認候補が12万票あまりを獲得し、同時に行われた那覇市議選では参政党の公認候補が歴代最多の票数…

続きを読む

実弾発射できるおもちゃの拳銃確認 ゲームセンターのクレーンゲーム景品に 愛媛県内では72丁確認も回収4丁

実弾発射できるおもちゃの拳銃確認 ゲームセンターのクレーンゲーム景品に 愛媛県内では72丁確認も回収4丁|TBS NEWS DIG

国内で流通が確認されている中国製のおもちゃのけん銃について、実弾を発射する機能があったとして、愛媛県警が回収を呼び掛けています。(※写真は県警提供)警察によりますと、実弾を発射する機能が備わっていることが確認されたのは、中国製のプラスチック製のけん銃「リアルギミックミニリボルバー」です。愛媛県内では、ゲームセンターのクレーンゲームの景品として72丁が確認されていますが、現時点で回収できている…

続きを読む

ANA松山-沖縄便が就航50周年 空港で利用者に記念品が贈られる みきゃんもお祝いに

ANA松山-沖縄便が就航50周年 空港で利用者に記念品が贈られる みきゃんもお祝いに|TBS NEWS DIG

全日空が運航する松山-沖縄線が24日就航50周年を迎え、松山空港で利用者に記念品が贈られました。全日空の松山-沖縄線は1975年に週5往復で就航し、現在は毎日1往復運航しています。50周年を迎えた24日、松山空港の松山-沖縄線の搭乗ゲートには愛媛県のマスコットキャラクター「みきゃん」がお祝いに訪れ、利用者が記念撮影を楽しんでいました。沖縄への旅行客「家族旅行です。美ら海水族館が楽しみです。私の父と母が沖縄に…

続きを読む

「チャンスいただき大変光栄」 台湾・嘉義大学の学生が愛媛県を訪問 地域の祭りへの参加や高校生との交流を予定 愛媛

「チャンスいただき大変光栄」 台湾・嘉義大学の学生が愛媛県を訪問 地域の祭りへの参加や高校生との交流を予定 愛媛|TBS NEWS DIG

愛媛県と友好交流促進に関する覚書を結んでいる、台湾・嘉義大学の学生らが県内で開催されるアートイベントの準備のため来県し、濱里副知事と面会しました。来県したのは嘉義大学人文芸術学部の廖瑞章学部長と学生ら6人です。学生らは県が10月に開くアートイベントへの参加を予定していて、今回は制作会場の下見や情報収集などのため愛媛を訪れました。嘉義大学の学生「(日本語訳)愛媛県と大学から今回のチャンスをいただい…

続きを読む

「私たちが遊べる場所を作ってください」 子ども議会で提案されたスポーツパーク整備の要望書を有志が提出 愛媛・松前町

「私たちが遊べる場所を作ってください」 子ども議会で提案されたスポーツパーク整備の要望書を有志が提出 愛媛・松前町|TBS NEWS DIG

愛媛県松前町にスケートボードやBMXなどができるアーバンスポーツパークの整備を求め、町民有志らが集めた署名を議会に提出しました。松前町議会に署名を提出したのは、町民有志らでつくる「松前町アーバンスポーツパーク設立の会」で、この日は訪れた子どもたちが1万1255筆の署名を住田英次議長に手渡しました。女の子「松前町に私たちが遊べる場所を作ってくださいお願いします」子どもたち「「「お願いします」」」アーバ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ