岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

暑い一日 30℃を超える真夏日に涼を求める人々は 久世で34.3℃ 滝宮で33.2℃【岡山】

暑い一日 30℃を超える真夏日に涼を求める人々は 久世で34.3℃ 滝宮で33.2℃【岡山】|TBS NEWS DIG

きょう(18日)も暑い一日でした。岡山では、すべての観測地点で、また香川でもほどんどの観測地点で30℃を超える真夏日となりました。厳しい暑さが続くなか、街では、涼を求める人を取材しました。(岡田美奈子キャスター)「強い日差しが降り注ぐ、岡山市中心部です。午前11時半現在、手元の気温計はなんと…暑いです」岡山市北区にある子どもの森です。公園内の「ふんすい広場」には、家族連れが水遊びをしに来ていました。き…

続きを読む

日本銀行岡山支店の新しい支店長に石崎寛憲氏が就任「いろんな場所を訪れていろんな方とネットワークを」【岡山】

日本銀行岡山支店の新しい支店長に石崎寛憲氏が就任「いろんな場所を訪れていろんな方とネットワークを」【岡山】|TBS NEWS DIG

日本銀行岡山支店の新しい支店長に石崎寛憲氏が就任し、会見を開きました。就任会見には石崎氏と前の支店長・廣瀬敬久氏が出席しました。石崎氏は神奈川県出身の47歳で、東京大学を卒業後、2000年に日本銀行へ入行。本店で国の内外の経済分析などを担当し、その後、財務省への出向などを経て、今月16日付で岡山支店の支店長に就任しました。(新支店長 石崎寛憲氏)「私自身岡山という土地も初めてですし、いろんな場所を訪れて…

続きを読む

湯原温泉で名物 “砂湯” の大掃除 6月26日の「露天風呂の日」を前に【岡山・真庭市】

湯原温泉で名物 “砂湯” の大掃除 6月26日の「露天風呂の日」を前に【岡山・真庭市】|TBS NEWS DIG

美作三湯の一つ、岡山県真庭市の湯原温泉で名物の「砂湯(すなゆ)」の大掃除が行われました。砂湯は湯原温泉にある無料の露天風呂です。大掃除は利用者に気持ちよく入浴してもらおうと、語呂合わせで「露天風呂の日」とされる6月26日を前に毎年行われているものです。きょう(18日)は観光協会や旅館の関係者とともに、月に一回は砂湯を利用しているという一般の人も参加。湯の恵みに感謝しながら浴槽を磨き上げていきました。…

続きを読む

随意契約の備蓄米 愛媛のセブンイレブンでも販売始まる “古古古米”の無洗米2キロ税込み775円

随意契約の備蓄米 愛媛のセブンイレブンでも販売始まる “古古古米”の無洗米2キロ税込み775円|TBS NEWS DIG

愛媛県内で先週から販売されている随意契約による備蓄米が17日、セブンイレブンでも発売されました。 セブンイレブン松山土居田町店では午前7時前、随意契約による備蓄米10袋が店頭に並べられました。(店員)「ただいまより備蓄米販売いたします」 販売が始まったのは、2021年産の“古古古米”を使った無洗米で、価格は2キロ税込み775円となっています。 セブンイレブンでは、17日全国の一部地域で備蓄米の…

続きを読む

「今年は作る気なかった」備蓄米生産のコメ農家の思いは…“事実上”の減反政策?コメ価格は今後どうなる

「今年は作る気なかった」備蓄米生産のコメ農家の思いは…“事実上”の減反政策?コメ価格は今後どうなる|TBS NEWS DIG

随意契約の「政府備蓄米」について、石川県内で見られた“令和の米騒動”を取材しました。コメの価格を抑える救世主となるのでしょうか。店の前にできた長蛇の列の先には「備蓄米、入荷しました!」の文字。6月10日、県内で最初に販売を始めたのは、ドラックストア・クスリのアオキでした。備蓄米を買い求める主な理由はやはり、各家庭の懐事情です。「コメ代がすごく高いから。石川県、遅かった」「できれば今まで買っていたお…

続きを読む

決勝は1点を争う大接戦 高校男子バスケ中国大会連覇 鳥取城北 「自分たちならまだできる」を体現

決勝は1点を争う大接戦 高校男子バスケ中国大会連覇 鳥取城北 「自分たちならまだできる」を体現|TBS NEWS DIG

14日、15日、鳥取市で高校バスケットの中国大会が開かれました。男子は去年ウインターカップ準優勝の鳥取城北が、壮絶な決勝戦を制し2年連続の優勝に輝きました。鳥取市の鳥取県民体育館で開かれた「第69回 中国高校バスケットボール選手権大会」。島根、山口、広島、岡山の県高校総体3位までの高校、そして、開催県鳥取は4位まで、男女それぞれ16チームが出場しブロック王座を競いました。去年のウインターカップで…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ