きょう(18日)も暑い一日でした。岡山では、すべての観測地点で、また香川でもほどんどの観測地点で30℃を超える真夏日となりました。厳しい暑さが続くなか、街では、涼を求める人を取材しました。

(岡田美奈子キャスター)
「強い日差しが降り注ぐ、岡山市中心部です。午前11時半現在、手元の気温計はなんと…暑いです」

岡山市北区にある子どもの森です。公園内の「ふんすい広場」には、家族連れが水遊びをしに来ていました。きょう(18日)の最高気温は、岡山で34.2℃、久世で34.3℃など、岡山県内全ての観測地点で30℃を超える真夏日に。一方、香川でも、高松で32.6℃、滝宮で33.2℃など、5つの観測地点で真夏日になりました。

(岡田キャスター)
「水冷たくて気持ちいいですか?」

(水遊びに来た家族)
「噴水があって涼しそうだなと思って来てみました」

「楽しいですね。気持ちよかった!」

こんな暑い日に涼を求めて多くの人が訪れていたのは…。岡山市北区で果物を使ったかき氷などを提供している「おまち堂&FRUTAS」です。

ここ数日の気温の上昇で、客足も先週の倍以上になっているといいます。

(客)
「けっこう思ったより暑くて。冷たくて、来てよかったなと思いました」

「おいしいです。冷たくてきょう暑いんでちょうどいいなって思って、身体が涼しく感じますね」

岡山県産の白桃が1玉分のせられたこちらのかき氷は、きょう(18日)から提供を始めた期間限定のメニューだといいます。

(岡田美奈子キャスター)
「いただきます。みずみずしくて甘い果汁が口のなかいっぱいに広がりました。冷たい氷が火照った体を冷やしてくれます、おいしいです」

(おまち堂&FRUTAS 村上愛実さん)
「6月入ってから白桃早く来ないかなと思って、きょう入ってきたので。食べると体が芯から涼しくなると思うので、食べていただきたいですね」

気象台によりますと、あす(19日)は岡山・香川ともに35度を超える猛暑日となる見込みだということです。