きょう(16日)の岡山・香川は非常に暑い一日になりました。香川県では今年初めての「熱中症警戒アラート」が発表され、香川県綾川町滝宮の最高気温は6月の観測史上最高となる36.2℃になりました。

きびしい日差しが照りつけます。午後2時ごろの倉敷美観地区です。きょうの倉敷の最高気温は最も暑い時期を上回る34.3℃で、観光客も日傘を差したり水分をとったりする姿が見られました。

また、岡山県内の最高気温は岡山が35.0℃笠岡が34.0℃など多くの地点で今年最高を記録しました。

(茨城県からの観光客)
「暑い、本当に暑いですねきょうは」

(地元の小学生)
「熱中症になりそうでこわいです。外に出たくないです、学校もいやだ」

一方、香川県も厳しい暑さに。環境省と気象庁は今年初の熱中症アラートを発表しました。綾川町滝宮の最高気温は36.2℃で6月の観測史上最高、全国2番目の暑さとなりました。

そのほか、高松と三豊市財田では34.9℃など、すべての観測地点で今年最高となりました。きょう熱中症の疑いで岡山・香川ともに9人が搬送されたということです。あす以降も暑い日が続く見込みです。