「まずは次の準決勝を全力で」夏の甲子園 優勝目指す山梨学院 あす午前10時半に沖縄尚学と対戦

夏の甲子園で快進撃が続く山梨学院。山梨県勢初の決勝進出、そして深紅の優勝旗を目指し、あす21日に準決勝に臨みます。三浦正則アナウンサー:「強い日差しですが時おり心地よい風が吹く兵庫県内の球場です。こちらでは山梨学院の選手たちが県勢初の決勝進出をかけた大一番に向け調整を行なっています」
兵庫に関連するニュース一覧です

夏の甲子園で快進撃が続く山梨学院。山梨県勢初の決勝進出、そして深紅の優勝旗を目指し、あす21日に準決勝に臨みます。三浦正則アナウンサー:「強い日差しですが時おり心地よい風が吹く兵庫県内の球場です。こちらでは山梨学院の選手たちが県勢初の決勝進出をかけた大一番に向け調整を行なっています」

19日夜、九州各地で光る物体の目撃情報が相次ぎました。福岡でも同様の現象が見られていて、専門家は火球か隕石の可能性があると指摘します。19日午後11時8分ごろ。鹿児島県の桜島を映すカメラです。夜に桜島がはっきりと見えるほどの強烈な光をとらえました。鹿児島市内の別のカメラでは夜空が明るく光った直後、上空からオレンジ色の物体が落下しているようにみえます。同じ時刻には隣接する宮崎県や熊本県でも夜空が昼のよう…

気象予報士の根本美緒さんが自身のインスタグラムを更新。家族で兵庫・姫路を訪れたことを明かしました。 根本さんは、新大阪駅のホームで自撮りをした画像とともに「さて、どこに向かってるでしょーか @新大阪 きっと当たらないと思います(新幹線)の乗り換え中。。」というコメントを添えていました。写真には白いフリルのあるトップスを着た根本さんの背後に15番車両と表示された新幹線が停車している様子が映っています。…











■第107回全国高等学校野球選手権大会 第12日3回戦・東洋大姫路 3ー2 西日本短大付(17日、阪神甲子園球場)東洋大姫路(兵庫)が西日本短大付(福岡)に逆転勝利を飾り、14年ぶりの準々決勝進出を決めた。試合は2点を追う4回、見村昊成(3年)の適時内野安打で1点を返すと続く5回には高畑知季(3年)、白鳥翔哉真(3年)の連続適時打で勝ち越しに成功した。投げては森皐葵(3年)が3回途中2失点、リリーフ登板したエース・木下…

高速道路もUターンラッシュです。16日、岡山市北区の山陽自動車道・吉備サービスエリアは、多くの人と車で混雑しました。駐車場に車が続々と入ってきます。盆休みをふるさとや行楽地で過ごした人たちが、帰る途中に一休みをと立ち寄っていました。(Uターンする人)「今から明石に帰ります。気分転換にリフレッシュできて良かった」「島めぐりして観光して海水浴行ってその帰りです」「楽しかった」西日本高速道路によりますと、…

お盆をふるさとで過ごした人たちのUターンがピークを迎えています。JR広島駅のホームや改札口は、キャリーケースなどを手にした家族連れや見送りに来た人たちで混雑していました。三重へUターンする家族男の子「楽しかった」父親「アナゴとか食べました」兵庫へUターンする女の子「花火した。おうちでプールもした」見送る祖父)「ことしはいっぱい花火できたね。去年はちょっと足りなかったから」見送る祖母)「毎年帰るたびに…









